指揮者: 羽生雅行


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2009年 (平成21年) 高校A
宮城県石巻西高等学校(東北:宮城県)
2008年 (平成20年) 高校A
宮城県石巻西高等学校(東北:宮城県)
2007年 (平成19年) 高校A
宮城県石巻西高等学校(東北:宮城県)
2005年 (平成17年) 高校A
宮城県石巻西高等学校(東北:宮城県)
2004年 (平成16年) 高校A
宮城県佐沼高等学校(東北:宮城県)
2002年 (平成14年) 高校A
宮城県佐沼高等学校(東北:宮城県)
2001年 (平成13年) 高校A
宮城県佐沼高等学校(東北:宮城県)
2000年 (平成12年) 高校A
宮城県佐沼高等学校(東北:宮城県)
1999年 (平成11年) 高校B
宮城県佐沼高等学校(東北:宮城県)
1997年 (平成9年) 高校B
宮城県佐沼高等学校(東北:宮城県)
1995年 (平成7年) 高校C
宮城県築館高等学校(東北:宮城県)
1991年 (平成3年) 高校B
宮城県築館高等学校(東北:宮城県)
1990年 (平成2年) 高校B
宮城県築館高等学校(東北:宮城県)
1986年 (昭和61年) 高校B
宮城県築館高等学校(東北:宮城県)

[課] B : 嗚呼! (兼田敏)
[自] 交響的断章 (ネリベル)


銀賞


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (13) 金賞 (1) 銀賞 (4) 銅賞 (8) 他 (0)
高校A50050
高校B60330
高校C21100
地区 合計 (10) 金賞 (5) 銀賞 (2) 銅賞 (2) 他 (1)
高校A105221

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 羽生雅行)


部門 団体名 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2009年 (平成21年)
高校A宮城県石巻西高等学校
(東北:宮城県)
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] オセロ より 1, 2, 4 (A.リード)

多賀城・石巻地区大会

銀賞
2008年 (平成20年)
高校A宮城県石巻西高等学校
(東北:宮城県)
[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] 七五三 (酒井格)

塩釜・石巻地区大会

銅賞
2007年 (平成19年)
高校A宮城県石巻西高等学校
(東北:宮城県)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳)

塩釜・石巻地区大会

銀賞
2006年 (平成18年)
高校A宮城県石巻西高等学校
(東北:宮城県)
[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ (森田一浩))

塩釜・石巻地区大会

銅賞
2005年 (平成17年)
高校A宮城県石巻西高等学校
(東北:宮城県)
[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] 絵のない絵本 (樽屋雅徳)

塩釜・石巻地区大会

不明
2004年 (平成16年)
高校A宮城県佐沼高等学校
(東北:宮城県)
[課] IV : 鳥たちの神話 (藤井修)
[自] 《GR》より シンフォニック・セレクション (天野正道)

登米・本吉地区大会

金賞・代表

宮城県大会

銅賞
2003年 (平成15年)
高校A宮城県佐沼高等学校
(東北:宮城県)
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))

登米・本吉地区大会

金賞・代表

宮城県大会

銅賞
2002年 (平成14年)
高校A宮城県佐沼高等学校
(東北:宮城県)
[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] 交響曲第1番《大地、水、太陽、風》 (スパーク)

登米・本吉地区大会

金賞・代表

宮城県大会

銅賞
2001年 (平成13年)
高校A宮城県佐沼高等学校
(東北:宮城県)
[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] 第6組曲 (A.リード)

登米・本吉地区大会

金賞・代表

宮城県大会

銅賞
2000年 (平成12年)
高校A宮城県佐沼高等学校
(東北:宮城県)
[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] 組曲《仮面舞踏会》 より ワルツ、マズルカ (ハチャトゥリアン (仲田守))

登米・本吉地区大会

金賞・代表

宮城県大会

銅賞
1999年 (平成11年)
高校B宮城県佐沼高等学校
(東北:宮城県)
[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] バレエ音楽《ライモンダ》 (グラズノフ (林紀人))

宮城県大会

銅賞
1998年 (平成10年)
高校B宮城県佐沼高等学校
(東北:宮城県)
[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より 序奏、バラの乙女たちの踊り、レスギンカ (ハチャトゥリアン (林紀人))

宮城県大会

銅賞
1997年 (平成9年)
高校B宮城県佐沼高等学校
(東北:宮城県)
[課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 (ハチャトゥリアン (林紀人))

宮城県大会

銀賞
1995年 (平成7年)
高校C宮城県築館高等学校
(東北:宮城県)
[課] II : スプリング・マーチ (大石美香)
[自] 聖歌変奏曲 より 歓喜 (A.リード)

宮城県大会

金賞
1994年 (平成6年)
高校C宮城県築館高等学校
(東北:宮城県)
[自] 交響詩《ローマの祭り》 より チルチェンセス (レスピーギ (磯崎敦博))

宮城県大会

銀賞
1991年 (平成3年)
高校B宮城県築館高等学校
(東北:宮城県)
[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] エル・カミーノ・レアル (A.リード)

宮城県大会

銅賞
1990年 (平成2年)
高校B宮城県築館高等学校
(東北:宮城県)
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)

宮城県大会

銀賞
1986年 (昭和61年)
高校B宮城県築館高等学校
(東北:宮城県)
[課] B : 嗚呼! (兼田敏)
[自] 交響的断章 (ネリベル)

宮城県大会

銀賞