指揮者: 菅原和幸


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年) 高校小編成
宮城県気仙沼高等学校(東北:宮城県)
2021年 (令和3年) 高校A
宮城県気仙沼高等学校(東北:宮城県)
2018年 (平成30年) 高校A
宮城県佐沼高等学校(東北:宮城県)
2017年 (平成29年) 高校A
宮城県佐沼高等学校(東北:宮城県)
2016年 (平成28年) 高校A
宮城県佐沼高等学校(東北:宮城県)
2013年 (平成25年) 高校A
宮城県佐沼高等学校(東北:宮城県)
2010年 (平成22年) 高校A
宮城県佐沼高等学校(東北:宮城県)
2005年 (平成17年) 高校A
宮城県石巻女子高等学校(東北:宮城県)
2004年 (平成16年) 高校A
宮城県石巻女子高等学校(東北:宮城県)
2003年 (平成15年) 高校A
宮城県石巻女子高等学校(東北:宮城県)
2001年 (平成13年) 高校A
宮城県石巻女子高等学校(東北:宮城県)
2000年 (平成12年) 高校A
宮城県石巻女子高等学校(東北:宮城県)
1995年 (平成7年) 一般A
気仙沼市民吹奏楽団(東北:宮城県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (18) 金賞 (3) 銀賞 (5) 銅賞 (10) 他 (0)
高校A152490
高校小編成21010
一般A10100
地区 合計 (14) 金賞 (9) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (4)
高校A127104
高校小編成22000

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 菅原和幸)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
2024年 (令和6年)
高校小編成宮城県気仙沼高等学校
(東北:宮城県)
[自] マードックからの最後の手紙 より (小編成版) (樽屋雅徳)

宮城県大会

銅賞
2023年 (令和5年)
高校小編成宮城県気仙沼高等学校
(東北:宮城県)
[自] 想ひ麗し浄瑠璃姫の雫 より (コンポーザーズ・カット・エディション) (樽屋雅徳)

宮城県大会

金賞
2021年 (令和3年)
高校A宮城県気仙沼高等学校
(東北:宮城県)
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] November 19 より Revised Edition (樽屋雅徳)

宮城県大会

銅賞
2018年 (平成30年)
高校A宮城県佐沼高等学校
(東北:宮城県)
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] プラトンの洞窟からの脱出 (メリロ)

宮城県大会

銅賞
2017年 (平成29年)
高校A宮城県佐沼高等学校
(東北:宮城県)
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] 三つのジャポニスム (真島俊夫)

宮城県大会

銅賞
2016年 (平成28年)
高校A宮城県佐沼高等学校
(東北:宮城県)
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 吹奏楽のための協奏交響曲 (福島弘和)

宮城県大会

銅賞
2015年 (平成27年)
高校A宮城県佐沼高等学校
(東北:宮城県)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 (C.-M.シェーンベルク (福島弘和))

宮城県大会

銅賞
2014年 (平成26年)
高校A宮城県佐沼高等学校
(東北:宮城県)
[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和)

宮城県大会

銅賞
2013年 (平成25年)
高校A宮城県佐沼高等学校
(東北:宮城県)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] ピエトロ・モンタージュ (鈴木英史)

宮城県大会

銅賞
2010年 (平成22年)
高校A宮城県佐沼高等学校
(東北:宮城県)
[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] プロメテウスの雅歌 (鈴木英史)

宮城県大会

銀賞
2005年 (平成17年)
高校A宮城県石巻女子高等学校
(東北:宮城県)
[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)

宮城県大会

銀賞
2004年 (平成16年)
高校A宮城県石巻女子高等学校
(東北:宮城県)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] メジャー・バーバラ (ウォルトン (瀬尾宗利))

宮城県大会

金賞
2003年 (平成15年)
高校A宮城県石巻女子高等学校
(東北:宮城県)
[課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄)
[自] アルプスの詩 (チェザリーニ)

宮城県大会

銅賞
2002年 (平成14年)
高校A宮城県石巻女子高等学校
(東北:宮城県)
[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド (瀬尾宗利))

宮城県大会

金賞
2001年 (平成13年)
高校A宮城県石巻女子高等学校
(東北:宮城県)
[課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一)
[自] 交響的舞曲 より III. (ラフマニノフ (佐藤正人))

宮城県大会

銀賞
2000年 (平成12年)
高校A宮城県石巻女子高等学校
(東北:宮城県)
[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] 古代の聖歌と祝典の踊り (ホルジンガー)

宮城県大会

銀賞
1996年 (平成8年)
高校A宮城県石巻女子高等学校
(東北:宮城県)
[課] III : クロマティック・プリズム (松尾善雄)
[自] 交響組曲《寄港地》 より ヴァレンシア (イベール (デュポン))

宮城県大会

銅賞
1995年 (平成7年)
一般A気仙沼市民吹奏楽団
(東北:宮城県)
[課] II : スプリング・マーチ (大石美香)
[自] 「ハムレット」への音楽 (A.リード)

宮城県大会

銀賞