指揮者: 亘理撫子


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2001年 (平成13年) 高校A
宮城県登米高等学校(東北:宮城県)
2000年 (平成12年) 高校A
宮城県登米高等学校(東北:宮城県)

[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] ペガサスの飛翔 (D.シェイファー)


銅賞

金賞・代表

1994年 (平成6年) 高校A
宮城県佐沼高等学校(東北:宮城県)
1986年 (昭和61年) 高校A
宮城県佐沼高等学校(東北:宮城県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (2) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (2) 他 (0)
高校B20020
合計 (29) 金賞 (11) 銀賞 (12) 銅賞 (5) 他 (1)
高校A41111
高校B199910
高校C31020
高校小編成30210
地区 合計 (7) 金賞 (5) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (0)
高校A32100
高校小編成43100

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 亘理撫子)


部門 団体名 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2002年 (平成14年)
高校A宮城県登米高等学校
(東北:宮城県)
[課] III : ミニシンフォニー 変ホ長調 (原博)
[自] 歌劇《エロディアード》のバレエ組曲 より 2・4・5 (マスネ (渡部哲也))

登米・本吉地区大会

銀賞
2001年 (平成13年)
高校A宮城県登米高等学校
(東北:宮城県)
[課] III : あの丘をこえて (星谷丈生)
[自] オーケストラのためのエッセイ (バーバー (J.レビー))

登米・本吉地区大会

金賞
2000年 (平成12年)
高校A宮城県登米高等学校
(東北:宮城県)
[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] ペガサスの飛翔 (D.シェイファー)

登米・本吉地区大会

金賞・代表

宮城県大会

銅賞
1994年 (平成6年)
高校A宮城県佐沼高等学校
(東北:宮城県)
[自] ジュビラント序曲 (A.リード)

宮城県大会

失格
1986年 (昭和61年)
高校A宮城県佐沼高等学校
(東北:宮城県)
[課] B : 嗚呼! (兼田敏)
[自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ (ロジャース))

宮城県大会

銀賞
1980年 (昭和55年)
高校A宮城県佐沼高等学校
(東北:宮城県)
[自] 歌劇《さまよえるオランダ人》 より 序曲 (ワーグナー)

宮城県大会

金賞