指揮者: 内田眞澄


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2018年 (平成30年) 中学小編成
日南町立日南中学校(中国:鳥取県)
2017年 (平成29年) 中学小編成
日南町立日南中学校(中国:鳥取県)
2016年 (平成28年) 中学小編成
日南町立日南中学校(中国:鳥取県)
2015年 (平成27年) 中学B
日南町立日南中学校(中国:鳥取県)
2014年 (平成26年) 中学小編成
日南町立日南中学校(中国:鳥取県)
2013年 (平成25年) 中学小編成
日南町立日南中学校(中国:鳥取県)
2012年 (平成24年) 中学小編成
日南町立日南中学校(中国:鳥取県)
2011年 (平成23年) 中学小編成
日南町立日南中学校(中国:鳥取県)
2002年 (平成14年) 中学B
米子市立美保中学校(中国:鳥取県)
2001年 (平成13年) 中学B
米子市立美保中学校(中国:鳥取県)
2000年 (平成12年) 中学小編成
米子市立美保中学校(中国:鳥取県)
1998年 (平成10年) 中学B
米子市立美保中学校(中国:鳥取県)
1996年 (平成8年)
米子市立美保中学校(中国:鳥取県)
1994年 (平成6年) 中学B
米子市立美保中学校(中国:鳥取県)
1993年 (平成5年) 中学A
米子市立加茂中学校(中国:鳥取県)
1992年 (平成4年) 中学A
米子市立加茂中学校(中国:鳥取県)
1991年 (平成3年) 中学A
米子市立加茂中学校(中国:鳥取県)
1990年 (平成2年) 中学A
境港市立第三中学校(中国:鳥取県)
1989年 (平成元年) 中学A
境港市立第三中学校(中国:鳥取県)
1987年 (昭和62年) 中学A
境港市立第三中学校(中国:鳥取県)
1986年 (昭和61年) 中学A
境港市立第三中学校(中国:鳥取県)
1985年 (昭和60年) 中学A
境港市立第三中学校(中国:鳥取県)
1984年 (昭和59年) 中学A
境港市立第一中学校(中国:鳥取県)
1983年 (昭和58年) 中学A
境港市立第一中学校(中国:鳥取県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (28) 金賞 (0) 銀賞 (11) 銅賞 (16) 他 (1)
10001
中学A110740
中学B80350
中学小編成80170

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 内田眞澄)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
2018年 (平成30年)
中学小編成日南町立日南中学校
(中国:鳥取県)
[自] 彼方の光を掴むとき (和田直也)

鳥取県大会

銅賞
2017年 (平成29年)
中学小編成日南町立日南中学校
(中国:鳥取県)
[自] フラワー・クラウン (和田直也)

鳥取県大会

銅賞
2016年 (平成28年)
中学小編成日南町立日南中学校
(中国:鳥取県)
[自] マイ・ホームタウン (広瀬勇人)

鳥取県大会

銅賞
2015年 (平成27年)
中学B日南町立日南中学校
(中国:鳥取県)
[自] こびとの森 (広瀬勇人)

鳥取県大会

銅賞
2014年 (平成26年)
中学小編成日南町立日南中学校
(中国:鳥取県)
[自] 天の剣 (福田洋介)

鳥取県大会

銀賞
2013年 (平成25年)
中学小編成日南町立日南中学校
(中国:鳥取県)
[自] センチュリア (スウェアリンジェン)

鳥取県大会

銅賞
2012年 (平成24年)
中学小編成日南町立日南中学校
(中国:鳥取県)
[自] セレブレーション・アンド・ソング (シェルドン)

鳥取県大会

銅賞
2011年 (平成23年)
中学小編成日南町立日南中学校
(中国:鳥取県)
[自] ファンファーレと歓喜 (スウェアリンジェン)

鳥取県大会

銅賞
2002年 (平成14年)
中学B米子市立美保中学校
(中国:鳥取県)
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)

鳥取県大会

銀賞
2001年 (平成13年)
中学B米子市立美保中学校
(中国:鳥取県)
[自] マーチ「緑の風」 (後藤洋)

鳥取県大会

銅賞
2000年 (平成12年)
中学小編成米子市立美保中学校
(中国:鳥取県)
[自] 栄光のすべてに (スウェアリンジェン)

鳥取県大会

銅賞
1999年 (平成11年)
中学B米子市立美保中学校
(中国:鳥取県)
[自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン)

鳥取県大会

銅賞
1998年 (平成10年)
中学B米子市立美保中学校
(中国:鳥取県)
[自] 金の糸 銀の風 (磯崎敦博)

鳥取県大会

銅賞
1997年 (平成9年)
中学B米子市立美保中学校
(中国:鳥取県)
[自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン)

鳥取県大会

銀賞
1996年 (平成8年)
米子市立美保中学校
(中国:鳥取県)
[自] メモリーズ・オブ・フレンズ (真島俊夫)

鳥取県大会

特別演奏
1995年 (平成7年)
中学B米子市立美保中学校
(中国:鳥取県)
[自] 古いアメリカ舞曲による組曲 より ケイクウォーク (R.R.ベネット)

鳥取県大会

銅賞
1994年 (平成6年)
中学B米子市立美保中学校
(中国:鳥取県)
[自] フェスティーヴォ (ネリベル)

鳥取県大会

銀賞
1993年 (平成5年)
中学A米子市立加茂中学校
(中国:鳥取県)
[課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
[自] 聖歌と祭り (W.F.マクベス)

鳥取県大会

銀賞
1992年 (平成4年)
中学A米子市立加茂中学校
(中国:鳥取県)
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ)

鳥取県大会

銀賞
1991年 (平成3年)
中学A米子市立加茂中学校
(中国:鳥取県)
[課] C : ロックン・マーチ (藤掛廣幸)
[自] 第1組曲 より Ⅰ、Ⅲ (ホルスト)

鳥取県大会

銀賞
1990年 (平成2年)
中学A境港市立第三中学校
(中国:鳥取県)
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] 大草原の歌 (R.ミッチェル)

鳥取県大会

銅賞
1989年 (平成元年)
中学A境港市立第三中学校
(中国:鳥取県)
[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] ノヴェナ (スウェアリンジェン)

鳥取県大会

銀賞
1988年 (昭和63年)
中学A境港市立第三中学校
(中国:鳥取県)
[課] C : マーチ「スタウト・アンド・シンプル」 (原博)
[自] 誇りと祝典 (スウェアリンジェン)

鳥取県大会

銅賞
1987年 (昭和62年)
中学A境港市立第三中学校
(中国:鳥取県)
[課] E : マーチ「ハロー! サンシャイン」 (松尾善雄)
[自] センチュリア (スウェアリンジェン)

鳥取県大会

銅賞
1986年 (昭和61年)
中学A境港市立第三中学校
(中国:鳥取県)
[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] キャッスルベイ序曲 (プロイアー)

鳥取県大会

銅賞
1985年 (昭和60年)
中学A境港市立第三中学校
(中国:鳥取県)
[課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩)
[自] ノルウェーの主題による序曲 (プロイアー)

鳥取県大会

銀賞
1984年 (昭和59年)
中学A境港市立第一中学校
(中国:鳥取県)
[課] D : マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎)
[自] キャッスルベイ序曲 (プロイアー)

鳥取県大会

銀賞
1983年 (昭和58年)
中学A境港市立第一中学校
(中国:鳥取県)
[課] C : カドリーユ (後藤洋)
[自] チェスター (W.シューマン)

鳥取県大会

銀賞