※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩)
[自] 第1組曲 より シャコンヌ、マーチ (ホルスト)
[課] D : キューピッドのマーチ (川崎優)
[自] ノヴェナ (スウェアリンジェン)
[課] B : 東北地方の民謡によるコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] 管楽器のためのソナタ (カーター)
[課] C : 幻想曲《幼い日の想い出》 (藤田玄播)
[自] 第1組曲 (ホルスト)
[課] A : 吹奏楽のための《ドリアン・ラプソディー》 (桑原洋明)
[自] エデフィス (リビングストン)
[課] A : 吹奏楽のための小前奏曲 (郡司孝)
[自] ページェントリー序曲 (エドモントソン)
[自] 行進曲《ブライトン・ビーチ》 (レイザム)
[自] 序曲《木犀草 (ミニョネット)》 (J.バウマン)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
1989年 (平成元年) | 中学B | 西伯町立法勝寺中学校 (中国:鳥取県) | [自] アラベスク (D.シェイファー) | ● 銀賞 | |
1988年 (昭和63年) | 中学B | 西伯町立法勝寺中学校 (中国:鳥取県) | [自] 序奏とカプリス (カーター) | ● 銀賞 | |
1985年 (昭和60年) | 中学A | 西伯町立法勝寺中学校 (中国:鳥取県) | [課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩) [自] 第1組曲 より シャコンヌ、マーチ (ホルスト) | ● 銀賞 | |
1983年 (昭和58年) | 中学B | 西伯町立法勝寺中学校 (中国:鳥取県) | [課] D : キューピッドのマーチ (川崎優) [自] ノヴェナ (スウェアリンジェン) | ● 銀賞 | |
1981年 (昭和56年) | 中学B | 西伯町立法勝寺中学校 (中国:鳥取県) | [課] B : 東北地方の民謡によるコラージュ (櫛田胅之扶) [自] 管楽器のためのソナタ (カーター) | ● 銀賞 | |
1980年 (昭和55年) | 中学B | 西伯町立法勝寺中学校 (中国:鳥取県) | [自] 序奏とカプリス (カーター) | ● 銀賞 | |
1979年 (昭和54年) | 中学A | 米子市立湊山中学校 (中国:鳥取県) | [課] C : 幻想曲《幼い日の想い出》 (藤田玄播) [自] 第1組曲 (ホルスト) | ● 銀賞 | |
1977年 (昭和52年) | 中学A | 米子市立湊山中学校 (中国:鳥取県) | [課] A : 吹奏楽のための《ドリアン・ラプソディー》 (桑原洋明) [自] エデフィス (リビングストン) | ● 銀賞 | |
1976年 (昭和51年) | 中学A | 米子市立湊山中学校 (中国:鳥取県) | [課] A : 即興曲 (後藤洋) [自] 序奏とカプリス (カーター) | ● 銀賞 | |
1975年 (昭和50年) | 中学A | 米子市立湊山中学校 (中国:鳥取県) | [課] A : 吹奏楽のための小前奏曲 (郡司孝) [自] ページェントリー序曲 (エドモントソン) | ● 銀賞 | |
1972年 (昭和47年) | 中学B | 会見町立南部中学校 (中国:鳥取県) | [自] 行進曲《ブライトン・ビーチ》 (レイザム) | ● 銀賞 | |
1971年 (昭和46年) | 中学B | 会見町立南部中学校 (中国:鳥取県) | [自] 序曲《木犀草 (ミニョネット)》 (J.バウマン) | ● 銀賞 |