※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] C : コンサートマーチ'87 (飯沼信義)
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)
[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] ノヴェナ (スウェアリンジェン)
[課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩)
[自] 第1組曲 より シャコンヌ、マーチ (ホルスト)
[課] D : マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎)
[自] インヴィクタ (スウェアリンジェン)
[課] C : 幻想曲《幼い日の想い出》 (藤田玄播)
[自] 第1組曲 (ホルスト)
[課] A : 吹奏楽のための《ドリアン・ラプソディー》 (桑原洋明)
[自] エデフィス (リビングストン)
[課] A : 吹奏楽のための小前奏曲 (郡司孝)
[自] ページェントリー序曲 (エドモントソン)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
1987年 (昭和62年) | 中学A | 西伯町立法勝寺中学校 (中国:鳥取県) | [課] C : コンサートマーチ'87 (飯沼信義) [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | ● 銅賞 | |
1986年 (昭和61年) | 中学A | 西伯町立法勝寺中学校 (中国:鳥取県) | [課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘) [自] ノヴェナ (スウェアリンジェン) | ● 銅賞 | |
1985年 (昭和60年) | 中学A | 西伯町立法勝寺中学校 (中国:鳥取県) | [課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩) [自] 第1組曲 より シャコンヌ、マーチ (ホルスト) | ● 銀賞 | |
1984年 (昭和59年) | 中学A | 西伯町立法勝寺中学校 (中国:鳥取県) | [課] D : マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎) [自] インヴィクタ (スウェアリンジェン) | ● 銅賞 | |
1979年 (昭和54年) | 中学A | 米子市立湊山中学校 (中国:鳥取県) | [課] C : 幻想曲《幼い日の想い出》 (藤田玄播) [自] 第1組曲 (ホルスト) | ● 銀賞 | |
1978年 (昭和53年) | 中学A | 米子市立湊山中学校 (中国:鳥取県) | [課] A : ジュビラーテ (ジェイガー) [自] 序奏とカプリス (カーター) | ● 銅賞 | |
1977年 (昭和52年) | 中学A | 米子市立湊山中学校 (中国:鳥取県) | [課] A : 吹奏楽のための《ドリアン・ラプソディー》 (桑原洋明) [自] エデフィス (リビングストン) | ● 銀賞 | |
1976年 (昭和51年) | 中学A | 米子市立湊山中学校 (中国:鳥取県) | [課] A : 即興曲 (後藤洋) [自] 序奏とカプリス (カーター) | ● 銀賞 | |
1975年 (昭和50年) | 中学A | 米子市立湊山中学校 (中国:鳥取県) | [課] A : 吹奏楽のための小前奏曲 (郡司孝) [自] ページェントリー序曲 (エドモントソン) | ● 銀賞 |