指揮者: 飯田寛司


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

1988年 (昭和63年) 中学A
鳥取市立北中学校(中国:鳥取県)
1987年 (昭和62年) 中学A
鳥取市立北中学校(中国:鳥取県)

[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] パルティータ (カーナウ)

銀賞

1986年 (昭和61年) 中学A
鳥取市立北中学校(中国:鳥取県)
1984年 (昭和59年) 中学A
鳥取市立北中学校(中国:鳥取県)
1983年 (昭和58年) 中学A
鳥取市立北中学校(中国:鳥取県)
1982年 (昭和57年) 中学A
鳥取市立北中学校(中国:鳥取県)
1977年 (昭和52年) 中学A
鳥取市立南中学校(中国:鳥取県)
1976年 (昭和51年) 中学A
鳥取市立南中学校(中国:鳥取県)

[課] A : 即興曲 (後藤洋)
[自] 交響的序曲 (カーター)

銀賞

1975年 (昭和50年) 中学A
鳥取市立南中学校(中国:鳥取県)
1974年 (昭和49年) 中学A
鳥取市立南中学校(中国:鳥取県)
1973年 (昭和48年) 中学A
鳥取市立南中学校(中国:鳥取県)
1968年 (昭和43年) 中学A
智頭町立智頭中学校(中国:鳥取県)
1967年 (昭和42年) 中学A
智頭町立智頭中学校(中国:鳥取県)
1965年 (昭和40年) 中学A
智頭町立智頭中学校(中国:鳥取県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (26) 金賞 (6) 銀賞 (7) 銅賞 (4) 他 (9)
20002
中学A173545
中学B73202

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 飯田寛司)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
1988年 (昭和63年)
中学A鳥取市立北中学校
(中国:鳥取県)
[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] アラベスク (D.シェイファー)

鳥取県大会

銀賞
1987年 (昭和62年)
中学A鳥取市立北中学校
(中国:鳥取県)
[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] パルティータ (カーナウ)

鳥取県大会

銀賞
1986年 (昭和61年)
中学A鳥取市立北中学校
(中国:鳥取県)
[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] 祝典賛歌 (R.ミッチェル)

鳥取県大会

銅賞
1985年 (昭和60年)
中学A鳥取市立北中学校
(中国:鳥取県)
[課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩)
[自] 歌劇《ローエングリン》よりエルザの大聖堂への行列 (ワーグナー (カイエ))

鳥取県大会

金賞
1984年 (昭和59年)
中学A鳥取市立北中学校
(中国:鳥取県)
[課] C : シンフォニエッタ (三上次郎)
[自] コラールとカプリチオ (ジョヴァンニーニ)

鳥取県大会

銀賞
1983年 (昭和58年)
中学A鳥取市立北中学校
(中国:鳥取県)
[課] C : カドリーユ (後藤洋)
[自] キングスウッド序曲 (プロイアー)

鳥取県大会

銅賞
1982年 (昭和57年)
中学A鳥取市立北中学校
(中国:鳥取県)
[課] D : サンライズ・マーチ (岩河三郎)
[自] 序曲変ロ調 (ジョヴァンニーニ)

鳥取県大会

不明
1977年 (昭和52年)
中学A鳥取市立南中学校
(中国:鳥取県)
[課] C : ディスコ・キッド (東海林修)
[自] 吹奏楽のための音詩《冬山に逝ける若者への祈り》 (岩河三郎)

鳥取県大会

金賞
1976年 (昭和51年)
中学A鳥取市立南中学校
(中国:鳥取県)
[課] A : 即興曲 (後藤洋)
[自] 交響的序曲 (カーター)

鳥取県大会

銀賞
1975年 (昭和50年)
中学A鳥取市立南中学校
(中国:鳥取県)
[課] A : 吹奏楽のための小前奏曲 (郡司孝)
[自] スラヴ行進曲 (チャイコフスキー)

鳥取県大会

銅賞
1974年 (昭和49年)
中学A鳥取市立南中学校
(中国:鳥取県)
[課] A : 吹奏楽のためのシンフォニア (小林徹)
[自] イントラーダ・ドラマティカ (A.リード)

鳥取県大会

金賞
1973年 (昭和48年)
中学A鳥取市立南中学校
(中国:鳥取県)
[課] 中学 : 吹奏楽のための寓話 (兼田敏)
[自] チェルシー組曲 (ティルマン)

鳥取県大会

銅賞
1972年 (昭和47年)
中学A鳥取市立南中学校
(中国:鳥取県)
[課] 中学 : シンコペーテッド・マーチ「明日に向かって」 (岩井直溥)
[自] 交響詩《フィンランディア》 (シベリウス)

鳥取県大会

銀賞
1968年 (昭和43年)
中学A智頭町立智頭中学校
(中国:鳥取県)
[課] 中学 : 吹奏楽のための「序・破・急」ト調 (陶野重雄)
[自] 中世のフレスコ画 (モリセイ)

鳥取県大会

不明
1967年 (昭和42年)
中学A智頭町立智頭中学校
(中国:鳥取県)
[課] 中学 : 吹奏楽のための序曲《北の国から》 (服部公一)
[自] 黄金の像 (C.ハレル)

鳥取県大会

不明
1966年 (昭和41年)
中学A智頭町立智頭中学校
(中国:鳥取県)
[課] 中学 : 学園序曲 (佐藤長助)
[自] 交響詩《ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら》 (R.シュトラウス)

鳥取県大会

不明
1965年 (昭和40年)
中学A智頭町立智頭中学校
(中国:鳥取県)
[課] 中学 : 序曲「ティアラ」 (コフィールド)
[自] 行進曲《征服者》(ツェッペリン伯爵) (タイケ)

鳥取県大会

不明