※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊)
[自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ)
[課] II : パルス・モーションII (川崎美保)
[自] 組曲《展覧会の絵》 より キエフの大門 (ムソルグスキー)
[課] I : ターンブル・マーチ (川辺真)
[自] バレエ音楽《コッペリア》 (ドリーブ (ガットフリー))
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン)
[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] 交響詩《フィンランディア》 (シベリウス)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
1995年 (平成7年) | 中学A | 津久見市立第一中学校 (九州:大分県) | [課] III : 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊) [自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ) | 不明 | |
1994年 (平成6年) | 中学A | 津久見市立第一中学校 (九州:大分県) | [課] II : パルス・モーションII (川崎美保) [自] 組曲《展覧会の絵》 より キエフの大門 (ムソルグスキー) | 不明 | |
1993年 (平成5年) | 中学A | 津久見市立第一中学校 (九州:大分県) | [課] I : ターンブル・マーチ (川辺真) [自] バレエ音楽《コッペリア》 (ドリーブ (ガットフリー)) | 不明 | |
1992年 (平成4年) | 中学A | 津久見市立第一中学校 (九州:大分県) | [課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智) [自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン) | 不明 | |
1988年 (昭和63年) | 中学A | 大分市立城東中学校 (九州:大分県) | [課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一) [自] 交響詩《フィンランディア》 (シベリウス) | ● 銀賞 |