※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)
[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] バレエ音楽《コッペリア》 より プレリュード、マズルカ、ワルツ、チャルダッシュ (ドリーブ (小長谷宗一))
[課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] 第1組曲 より マーチ (ホルスト)
[自] マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2002年 (平成14年) | 高校A | 大分県立大分商業高等学校 (九州:大分県) | [課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正) [自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー) | ● 銀賞 | ||
2001年 (平成13年) | 高校A | 大分県立大分商業高等学校 (九州:大分県) | [課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一) [自] バレエ音楽《コッペリア》 より プレリュード、マズルカ、ワルツ、チャルダッシュ (ドリーブ (小長谷宗一)) | ● 銀賞 | ||
1994年 (平成6年) | 一般A | 鶴崎吹奏楽団 (九州:大分県) | [課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶) [自] 第1組曲 より マーチ (ホルスト) | 不明 | ||
1993年 (平成5年) | 高校B | 大分県立鶴崎工業高等学校 (九州:大分県) | [自] マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男) | 不明 | ||
1992年 (平成4年) | 高校B | 大分県立鶴崎工業高等学校 (九州:大分県) | [自] 大草原の歌 (R.ミッチェル) | 不明 | ||
1991年 (平成3年) | 高校B | 大分県立鶴崎工業高等学校 (九州:大分県) | [自] リフレクションズ (スウェアリンジェン) | ● 銀賞 |