※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一)
[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史))
[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] バレエ音楽《コッペリア》 より マズルカワルツチャルダッシュ (ドリーブ (淀彰))
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))
[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2007年 (平成19年) | 中学A | 大分市立鶴崎中学校 (九州:大分県) | [課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一) [自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史)) | ● 金賞 | |
2005年 (平成17年) | 中学A | 大分市立鶴崎中学校 (九州:大分県) | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] バレエ音楽《コッペリア》 より マズルカワルツチャルダッシュ (ドリーブ (淀彰)) | ● 金賞 | |
2004年 (平成16年) | 中学A | 大分市立鶴崎中学校 (九州:大分県) | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史)) | ● 金賞 | |
1999年 (平成11年) | 中学A | 大分市立大分西中学校 (九州:大分県) | [課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一) [自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス) | ● 金賞 |