※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] ポロヌプ (大原野) (酒井格)
[自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和)
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] ラ・フォルム・ドゥ・シャク・アムール・ションジュ・コム・ル・カレイドスコープ (天野正道)
[課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地)
[自] 森の贈り物 (酒井格)
[課] V : 焔 (島田尚美)
[自] スペイン奇想曲 (リムスキー=コルサコフ (石津谷治法))
[自] アンド・キャン・イット・ビー? (ギリングハム)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023年 (令和5年) | 高校B | 新潟県立十日町総合高等学校 (西関東:新潟県) | [自] ポロヌプ (大原野) (酒井格) | ● 銅賞 | ||
2022年 (令和4年) | 高校B | 新潟県立十日町総合高等学校 (西関東:新潟県) | [自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和) | ● 金賞・代表選考会 | ||
2021年 (令和3年) | 高校A | 新潟県立高田北城高等学校 (西関東:新潟県) | [課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹) [自] ラ・フォルム・ドゥ・シャク・アムール・ションジュ・コム・ル・カレイドスコープ (天野正道) | ● 銅賞 | ||
2019年 (令和元年) | 高校A | 新潟県立高田北城高等学校 (西関東:新潟県) | [課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地) [自] 森の贈り物 (酒井格) | ● 銅賞 | ||
2016年 (平成28年) | 高校A | 新潟県立高田北城高等学校 (西関東:新潟県) | [課] V : 焔 (島田尚美) [自] スペイン奇想曲 (リムスキー=コルサコフ (石津谷治法)) | ● 銀賞 | ||
2006年 (平成18年) | 高校B | 新潟県立有恒高等学校 (西関東:新潟県) | [自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク (後藤洋)) | ● 銀賞 | ||
2005年 (平成17年) | 高校B | 新潟県立有恒高等学校 (西関東:新潟県) | [自] アンド・キャン・イット・ビー? (ギリングハム) | ● 金賞 | ||
2004年 (平成16年) | 高校B | 新潟県立有恒高等学校 (西関東:新潟県) | [自] シンフォニエッタ第3番《ラインフェルデンのスケッチ》 より 3. インタールード 4. スケルツォ (スパーク) | ● 銀賞 | ||
2003年 (平成15年) | 高校B | 新潟県立有恒高等学校 (西関東:新潟県) | [自] レッド・エクリプス (グライス) | ● 銀賞 |