※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋))
[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] セルゲイ・モンタージュ (鈴木英史)
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 歌劇《マノン・レスコー》 (プッチーニ (宍倉晃))
[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] カルミナ・ブラーナ より 1, 2, 3, 9, 10, 12, 13 (オルフ (クランス))
[課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥)
[自] 森の贈り物 (酒井格)
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] セルゲイ・モンタージュ (鈴木英史)
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] セルゲイ・モンタージュ (鈴木英史)
[自] アイヌ民謡「イヨマンテ」の主題による変奏曲 (福島弘和)
[自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー (鈴木英史))
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 より 序章踊りの情景偉大な都市への賛歌 (グリエール (森田一浩))
[自] ケルト民謡による組曲 より Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ (ケルト民謡 (建部知弘))
[自] ファイヤー・ダンス (炎の踊り) (D.シェイファー)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学B | 柏崎市立北条中学校 (西関東:新潟県) | [自] 組曲《動物の謝肉祭》 より 1. 序奏とライオンの行進 7. 水族館 12. 化石 14. 終曲 (サン=サーンス (小野寺真)) | ● 金賞 | |||
2023年 (令和5年) | 中学A | 上越市立城西中学校 (西関東:新潟県) | [課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透) [自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋)) | ● 銀賞・代表選考会 | |||
2022年 (令和4年) | 中学A | 上越市立城西中学校 (西関東:新潟県) | [課] III : ジェネシス (鈴木英史) [自] セルゲイ・モンタージュ (鈴木英史) | ● 金賞・代表選考会 | |||
2021年 (令和3年) | 中学A | 上越市立城西中学校 (西関東:新潟県) | [課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹) [自] 歌劇《マノン・レスコー》 (プッチーニ (宍倉晃)) | ● 銀賞・代表選考会 | |||
2019年 (令和元年) | 中学A | 上越市立城西中学校 (西関東:新潟県) | [課] III : 行進曲「春」 (福島弘和) [自] カルミナ・ブラーナ より 1, 2, 3, 9, 10, 12, 13 (オルフ (クランス)) | ● 金賞・代表選考会 | |||
2018年 (平成30年) | 中学A | 妙高市立新井中学校 (西関東:新潟県) | [課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥) [自] 森の贈り物 (酒井格) | ● 金賞・代表選考会 | ● 銀賞 | ||
2017年 (平成29年) | 中学A | 妙高市立新井中学校 (西関東:新潟県) | [課] I : スケルツァンド (江原大介) [自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ (森田一浩)) | ● 金賞・代表選考会 | ● 銅賞 | ||
2016年 (平成28年) | 中学A | 妙高市立新井中学校 (西関東:新潟県) | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] セルゲイ・モンタージュ (鈴木英史) | ● 金賞・代表選考会 | ● 銀賞 | ||
2014年 (平成26年) | 高校A | 新潟県立柏崎常盤高等学校 (西関東:新潟県) | [課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹) [自] セルゲイ・モンタージュ (鈴木英史) | ● 銀賞 | |||
2013年 (平成25年) | 高校B | 新潟県立柏崎常盤高等学校 (西関東:新潟県) | [自] アイヌ民謡「イヨマンテ」の主題による変奏曲 (福島弘和) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | ||
2011年 (平成23年) | 高校B | 新潟県立小千谷高等学校 (西関東:新潟県) | [自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー (鈴木英史)) | ● 金賞 | |||
2010年 (平成22年) | 高校A | 新潟県立小千谷高等学校 (西関東:新潟県) | [課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹) [自] バレエ音楽《青銅の騎士》 より 序章踊りの情景偉大な都市への賛歌 (グリエール (森田一浩)) | ● 銅賞 | |||
2009年 (平成21年) | 高校B | 新潟県立有恒高等学校 (西関東:新潟県) | [自] ケルト民謡による組曲 より Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ (ケルト民謡 (建部知弘)) | ● 銅賞 | |||
2008年 (平成20年) | 中学B | 出雲崎町立出雲崎中学校 (西関東:新潟県) | [自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より 友情の踊り、アイシェの孤独、剣の舞、収穫祭 (ハチャトゥリアン (中原達彦)) | ● 銀賞 | |||
2002年 (平成14年) | 中学B(小編成) | 柏崎市立北条中学校 (西関東:新潟県) | [自] ファイヤー・ダンス (炎の踊り) (D.シェイファー) | ● 金賞 |