※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] カントゥス・ソナーレ (鈴木英史)
[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和)
[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和)
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 交響詩《海》 より 第3楽章 (ドビュッシー (近藤孝司))
[自] スコットランドの旋律「ピスガ」による変奏曲 (ヴィンソン)
[課] E : マーチ「ハロー! サンシャイン」 (松尾善雄)
[自] 華麗なる舞曲 (C.T.スミス)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 高校A | 金蘭千里中学校・高等学校 (関西:大阪府) | [課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康) [自] カントゥス・ソナーレ (鈴木英史) | ● 金賞・代表 | ● 銅賞 | ||
2023年 (令和5年) | 高校A | 金蘭千里中学校・高等学校 (関西:大阪府) | [課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹) [自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和) | ● 銀賞 | |||
2022年 (令和4年) | 高校A | 金蘭千里高等学校・中学校 (関西:大阪府) | [課] III : ジェネシス (鈴木英史) [自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和) | ● 銀賞 | |||
2021年 (令和3年) | 高校A | 金蘭千里高等学校・中学校 (関西:大阪府) | [課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹) [自] 交響詩《海》 より 第3楽章 (ドビュッシー (近藤孝司)) | ● 金賞 | |||
2015年 (平成27年) | 高校小編成 | 金蘭千里高等学校・中学校 (関西:大阪府) | [自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ) | 奨励賞 | |||
2013年 (平成25年) | 高校B | 新潟県立柏崎翔洋中等教育学校 (西関東:新潟県) | [自] 初空に飛鳥の如く (福島弘和) | ● 銅賞 | |||
2010年 (平成22年) | 高校B | 新潟県立柏崎翔洋中等教育学校 (西関東:新潟県) | [自] スコットランドの旋律「ピスガ」による変奏曲 (ヴィンソン) | ● 銅賞 | |||
1987年 (昭和62年) | 大学A | 愛知教育大学 (東海:愛知県) | [課] E : マーチ「ハロー! サンシャイン」 (松尾善雄) [自] 華麗なる舞曲 (C.T.スミス) | ● 金賞・代表 |