※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : フロンティア・スピリット (伊藤宏武)
[自] ル・シャン・ドゥ・ラムール・エ・ドゥ・ラ・プリエール (愛と祈りの歌) (松下倫士)
[課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾)
[自] 復興 (保科洋)
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 古都-四季の彩り (八木澤教司)
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 交響曲第2番《キリストの受難》 (フェルラン)
[自] 「ひまわり、15本」〜ヴィンセント・ヴァン・ゴッホに寄せて (八木澤教司)
[自] 「ザ・リング・オブ・ブロッガー」―太古の聖なる祭壇 (八木澤教司)
[自] 「フェニックス」~時を超える不死鳥の舞い (八木澤教司)
[自] アトラス ~夢への地図~ (福島弘和)
[自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司)
[自] ファイヤー・ダンス (炎の踊り) (D.シェイファー)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学A | 大阪市立今津中学校 (関西:大阪府) | [課] IV : フロンティア・スピリット (伊藤宏武) [自] ル・シャン・ドゥ・ラムール・エ・ドゥ・ラ・プリエール (愛と祈りの歌) (松下倫士) | ● 金賞・代表 | |
2023年 (令和5年) | 中学A | 大阪市立今津中学校 (関西:大阪府) | [課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾) [自] 復興 (保科洋) | ● 金賞・代表 | |
2022年 (令和4年) | 中学A | 大阪市立今津中学校 (関西:大阪府) | [課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史) [自] 古都-四季の彩り (八木澤教司) | ● 銀賞 | |
2021年 (令和3年) | 中学A | 大阪市立今津中学校 (関西:大阪府) | [課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹) [自] 交響曲第2番《キリストの受難》 (フェルラン) | ● 金賞 | |
2016年 (平成28年) | 中学小編成 | 大阪市立住吉中学校 (関西:大阪府) | [自] 「ひまわり、15本」〜ヴィンセント・ヴァン・ゴッホに寄せて (八木澤教司) | 優秀賞・代表 | |
2015年 (平成27年) | 中学小編成 | 大阪市立住吉中学校 (関西:大阪府) | [自] 「ザ・リング・オブ・ブロッガー」―太古の聖なる祭壇 (八木澤教司) | 優秀賞・代表 | |
2014年 (平成26年) | 中学小編成 | 大阪市立住吉中学校 (関西:大阪府) | [自] 「フェニックス」~時を超える不死鳥の舞い (八木澤教司) | 優秀賞・代表 | |
2013年 (平成25年) | 中学小編成 | 大阪市立住吉中学校 (関西:大阪府) | [自] アトラス ~夢への地図~ (福島弘和) | 優秀賞 | |
2012年 (平成24年) | 中学小編成 | 大阪市立住吉中学校 (関西:大阪府) | [自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司) | 優秀賞・代表 | |
2010年 (平成22年) | 中学B | 大阪市立東三国中学校 (関西:大阪府) | [自] ファイヤー・ダンス (炎の踊り) (D.シェイファー) | ● 銀賞 |