※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》より前奏曲とシチリアーナ~乾杯、泡立つ酒よ~祈りの歌 (マスカーニ (宍倉晃))
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 「天地創造」より より 「ノアの方舟」「テーマ」 (黛敏郎 (ウィットコム))
[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] カプレーティとモンテッキ~「ロメオとジュリエット」その愛と死~ (天野正道)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》より序曲、我が心の夢、サイゴン陥落、今がこのとき (C.-M.シェーンベルク)
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] アイヴァンホー (アッペルモント)
[自] 吹奏楽のための《木挽歌》 (小山清茂)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール)
[課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
[自] カルミナ・ブラーナ (オルフ)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2014年 (平成26年) | 中学A | 函館市立亀田中学校 (北海道:函館地区) | [課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫) [自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》より前奏曲とシチリアーナ~乾杯、泡立つ酒よ~祈りの歌 (マスカーニ (宍倉晃)) | ● 銀賞 | |
2013年 (平成25年) | 中学A | 函館市立亀田中学校 (北海道:函館地区) | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] 「天地創造」より より 「ノアの方舟」「テーマ」 (黛敏郎 (ウィットコム)) | ● 金賞 | |
2012年 (平成24年) | 中学A | 函館市立亀田中学校 (北海道:函館地区) | [課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信) [自] カプレーティとモンテッキ~「ロメオとジュリエット」その愛と死~ (天野正道) | ● 銀賞 | |
2011年 (平成23年) | 中学A | 函館市立亀田中学校 (北海道:函館地区) | [自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕) | ● 金賞 | |
2004年 (平成16年) | 中学A | 函館市立北中学校 (北海道:函館地区) | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] ミュージカル《ミス・サイゴン》より序曲、我が心の夢、サイゴン陥落、今がこのとき (C.-M.シェーンベルク) | ● 銀賞 | |
2003年 (平成15年) | 中学A | 函館市立北中学校 (北海道:函館地区) | [課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾) [自] アイヴァンホー (アッペルモント) | ● 銀賞 | |
2002年 (平成14年) | 中学A | 函館市立北中学校 (北海道:函館地区) | [自] 吹奏楽のための《木挽歌》 (小山清茂) | ● 銀賞 | |
2001年 (平成13年) | 中学A | 函館市立北中学校 (北海道:函館地区) | [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール) | ● 銀賞 | |
1993年 (平成5年) | 中学A | 函館市立赤川中学校 (北海道:函館地区) | [課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男) [自] カルミナ・ブラーナ (オルフ) | ● 銀賞 |