※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳)
[課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓)
[自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳)
[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] 「公慶の悲願」〜東大寺大仏殿、再建への道 (八木澤教司)
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 古代都市「ペトラ」―砂漠に眠る薔薇色の彫刻 (八木澤教司)
[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] プリオシンコーストの幻想 (福島弘和)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 交響的詩曲《走れメロス》 (福島弘和)
[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] パイレーツ・ドリーム より Ⅳ.嵐と宝島 (広瀬勇人)
[自] 危機への挑戦(ディファイング・グラヴィティ) (ライニキー)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2019年 (令和元年) | 中学B | 東海市立上野中学校 (東海:愛知県) | [自] オルフェの竪琴 (広瀬勇人) | ● 銀賞 | |||
2018年 (平成30年) | 中学B | 東海市立上野中学校 (東海:愛知県) | [自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳) | ● 金賞 | |||
2013年 (平成25年) | 中学A | 東海市立名和中学校 (東海:愛知県) | [課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓) [自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳) | ● 銀賞 | |||
2012年 (平成24年) | 中学A | 東海市立名和中学校 (東海:愛知県) | [課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正) [自] 「公慶の悲願」〜東大寺大仏殿、再建への道 (八木澤教司) | ● 銀賞 | |||
2011年 (平成23年) | 中学B | 東海市立名和中学校 (東海:愛知県) | [自] レパントの海戦 (広瀬勇人) | ● 銀賞 | |||
2010年 (平成22年) | 中学B | 東海市立名和中学校 (東海:愛知県) | [自] オルフェの竪琴 (広瀬勇人) | ● 金賞・代表 | ● 銅賞 | ||
2009年 (平成21年) | 中学A | 東海市立名和中学校 (東海:愛知県) | [課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕) [自] 古代都市「ペトラ」―砂漠に眠る薔薇色の彫刻 (八木澤教司) | ● 銀賞 | |||
2008年 (平成20年) | 中学A | 東海市立名和中学校 (東海:愛知県) | [課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一) [自] プリオシンコーストの幻想 (福島弘和) | ● 銀賞 | |||
2007年 (平成19年) | 中学A | 東海市立名和中学校 (東海:愛知県) | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] 交響的詩曲《走れメロス》 (福島弘和) | ● 銀賞 | |||
2006年 (平成18年) | 中学A | 東海市立名和中学校 (東海:愛知県) | [課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘) [自] パイレーツ・ドリーム より Ⅳ.嵐と宝島 (広瀬勇人) | ● 銀賞 | |||
2005年 (平成17年) | 中学B | 東海市立名和中学校 (東海:愛知県) | [自] 危機への挑戦(ディファイング・グラヴィティ) (ライニキー) | ● 金賞・代表 | ● 銅賞 | ||
1988年 (昭和63年) | 中学C | 湯沢市立須川中学校 (東北:秋田県) | [課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一) [自] 海鳴り (高橋ひろみ) | 不明 |