※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] 歌劇《シチリア島の夕べの祈り》 より 序曲 (ヴェルディ)
[課] B : 交響的舞曲 (小林徹)
[自] 喜歌劇《スペードの女王》序曲 より 序曲 (スッペ)
[課] C : コンサートマーチ'87 (飯沼信義)
[自] 喜歌劇《怪盗団》序曲 より 序曲 (スッペ)
[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] 歌劇《ナブッコ》 より 序曲 (ヴェルディ)
[課] C : シンフォニック・ファンファーレとマーチ (仲本政国)
[自] 歌劇《シンデレラ》 より 序曲 (ロッシーニ)
[課] C : シンフォニエッタ (三上次郎)
[自] 歌劇《オベルト》 より 序曲 (ヴェルディ)
[課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一)
[自] 歌劇《ナブッコ》 より 序曲 (ヴェルディ)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
1992年 (平成4年) | 中学A | 二ツ井町立二ツ井中学校 (東北:秋田県) | [課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智) [自] 歌劇《シチリア島の夕べの祈り》 より 序曲 (ヴェルディ) | 不明 | |
1988年 (昭和63年) | 中学C | 能代市立東能代中学校 (東北:秋田県) | [課] B : 交響的舞曲 (小林徹) [自] 喜歌劇《スペードの女王》序曲 より 序曲 (スッペ) | ● 金賞 | |
1987年 (昭和62年) | 中学C | 能代市立東能代中学校 (東北:秋田県) | [課] C : コンサートマーチ'87 (飯沼信義) [自] 喜歌劇《怪盗団》序曲 より 序曲 (スッペ) | ● 金賞 | |
1986年 (昭和61年) | 中学C | 能代市立東能代中学校 (東北:秋田県) | [課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘) [自] 歌劇《ナブッコ》 より 序曲 (ヴェルディ) | 不明 | |
1985年 (昭和60年) | 中学C | 能代市立東能代中学校 (東北:秋田県) | [課] C : シンフォニック・ファンファーレとマーチ (仲本政国) [自] 歌劇《シンデレラ》 より 序曲 (ロッシーニ) | ● 金賞 | |
1984年 (昭和59年) | 中学C | 能代市立東能代中学校 (東北:秋田県) | [課] C : シンフォニエッタ (三上次郎) [自] 歌劇《オベルト》 より 序曲 (ヴェルディ) | ● 金賞 | |
1983年 (昭和58年) | 中学C | 能代市立東能代中学校 (東北:秋田県) | [課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一) [自] 歌劇《ナブッコ》 より 序曲 (ヴェルディ) | ● 金賞 | |
1978年 (昭和53年) | 中学C | 能代市立浅内中学校 (東北:秋田県) | [課] B : カント (W.F.マクベス) [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | 不明 |