※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] B : WISH for wind orchestra (田嶋勉)
[自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ)
[課] A : 吹奏楽のためのカプリチオ (吉田公彦)
[自] 交響曲第8番 (ドヴォルザーク)
[課] A : イリュージョン (鵜沢正晴)
[自] サスカッチアンの山 (ワパウェッカ) (A.リード)
[課] D : 行進曲《砂丘の曙》 (上岡洋一)
[自] シンフォニックバンドのための序曲 (兼田敏)
[課] A : 吹奏楽のための《ドリアン・ラプソディー》 (桑原洋明)
[自] 皇帝への頌歌 (モリセイ)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
1989年 (平成元年) | 中学A | 大館市立第一中学校 (東北:秋田県) | [課] B : WISH for wind orchestra (田嶋勉) [自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ) | 不明 | ||
1982年 (昭和57年) | 中学C | 合川町立合川中学校 (東北:秋田県) | [課] A : 吹奏楽のためのカプリチオ (吉田公彦) [自] 交響曲第8番 (ドヴォルザーク) | ● 金賞 | ||
1981年 (昭和56年) | 中学C | 合川町立合川中学校 (東北:秋田県) | [課] A : イリュージョン (鵜沢正晴) [自] サスカッチアンの山 (ワパウェッカ) (A.リード) | 不明 | ||
1978年 (昭和53年) | 中学C | 森吉町立森吉中学校 (東北:秋田県) | [課] D : 行進曲《砂丘の曙》 (上岡洋一) [自] シンフォニックバンドのための序曲 (兼田敏) | 不明 | ||
1977年 (昭和52年) | 中学C | 森吉町立森吉中学校 (東北:秋田県) | [課] A : 吹奏楽のための《ドリアン・ラプソディー》 (桑原洋明) [自] 皇帝への頌歌 (モリセイ) | 不明 | ||
1968年 (昭和43年) | 中学C | 阿仁町立阿仁中学校 (東北:秋田県) | [課] 秋田県中学校C : おおブレネリ (スイス民謡) [自] 組曲《アルチーナ》 (ヘンデル) | ○ 参加 |