※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : 風がきらめくとき (近藤礼隆)
[自] プラハのための音楽1968 より 3, 4 (フサ)
[課] III : レトロ (天野正道)
[自] スターズ・アトランピック'96 (三善晃)
[課] V : 憂いの記憶 - 吹奏楽のための (前川保)
[自] バッカナール (管弦楽のための饗宴) (黛敏郎 (天野正道))
[課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地)
[自] バレエ音楽《中国の不思議な役人》 (バルトーク (加養浩幸))
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] バレエ音楽《ライモンダ》 (グラズノフ (鈴木英史))
[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))
[課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一)
[自] ミシシッピ組曲 より 父の河、ハックルベリーフィン、マルディ・グラ (グローフェ (瀬尾宗利、森田一浩))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 高校A | 秋田県立湯沢高等学校 (東北:秋田県) | [課] II : 風がきらめくとき (近藤礼隆) [自] プラハのための音楽1968 より 3, 4 (フサ) | ● 金賞・代表 | |
2023年 (令和5年) | 高校A | 秋田県立湯沢高等学校 (東北:秋田県) | [課] III : レトロ (天野正道) [自] スターズ・アトランピック'96 (三善晃) | ● 金賞・代表 | |
2022年 (令和4年) | 高校A | 秋田県立湯沢高等学校 (東北:秋田県) | [課] V : 憂いの記憶 - 吹奏楽のための (前川保) [自] バッカナール (管弦楽のための饗宴) (黛敏郎 (天野正道)) | ● 金賞・代表 | |
2019年 (令和元年) | 高校A | 秋田県立湯沢高等学校 (東北:秋田県) | [課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地) [自] バレエ音楽《中国の不思議な役人》 (バルトーク (加養浩幸)) | ● 金賞 | |
2003年 (平成15年) | 高校A | 秋田県立湯沢商工高等学校 (東北:秋田県) | [課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾) [自] バレエ音楽《ライモンダ》 (グラズノフ (鈴木英史)) | ● 銅賞 | |
2002年 (平成14年) | 高校A | 秋田県立湯沢商工高等学校 (東北:秋田県) | [課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥) [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史)) | ● 銀賞 | |
2001年 (平成13年) | 高校A | 秋田県立湯沢商工高等学校 (東北:秋田県) | [課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一) [自] ミシシッピ組曲 より 父の河、ハックルベリーフィン、マルディ・グラ (グローフェ (瀬尾宗利、森田一浩)) | ● 銅賞 |