※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子)
[自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ)
[課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一)
[自] 歌劇《キャンディード》序曲 (L.バーンスタイン (グランドマン))
[課] II : スプリング・マーチ (大石美香)
[自] 歌劇《シチリア島の夕べの祈り》 より 序曲 (ヴェルディ)
[課] 他部門 : 吹奏楽のための幻想曲《移り気な五度のムード》 (塚原晢夫)
[自] 第1組曲 より マーチ (ホルスト)
[課] 他部門 : 行進曲《希望》 (川崎優)
[自] 序曲《アンデスの花》 (A.ブラウン)
[課] 他部門 : 行進曲《鬨の声》 (須摩洋朔)
[自] 序曲《オリーヴの冠》 (バウワー)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
1997年 (平成9年) | 高校B | 秋田県立湯沢商工高等学校 (東北:秋田県) | [課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子) [自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ) | ● 銅賞 | |
1996年 (平成8年) | 高校B | 秋田県立湯沢商工高等学校 (東北:秋田県) | [課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一) [自] 歌劇《キャンディード》序曲 (L.バーンスタイン (グランドマン)) | ● 金賞 | |
1995年 (平成7年) | 高校B | 秋田県立湯沢商工高等学校 (東北:秋田県) | [課] II : スプリング・マーチ (大石美香) [自] 歌劇《シチリア島の夕べの祈り》 より 序曲 (ヴェルディ) | ● 金賞・代表 | |
1970年 (昭和45年) | 高校B | 秋田県立沼館高等学校 (東北:秋田県) | [自] 前奏曲とフーガ (フレスコバルディ) | 不明 | |
1969年 (昭和44年) | 高校B | 秋田県立沼館高等学校 (東北:秋田県) | [自] ベレロフォン序曲 (ホエアー) | ● 3位 | |
1968年 (昭和43年) | 高校B | 秋田県立沼館高等学校 (東北:秋田県) | [課] 他部門 : 吹奏楽のための幻想曲《移り気な五度のムード》 (塚原晢夫) [自] 第1組曲 より マーチ (ホルスト) | ○ 参加 | |
1963年 (昭和38年) | 高校B | 秋田県立沼館高等学校 (東北:秋田県) | [課] 他部門 : 行進曲《希望》 (川崎優) [自] 序曲《アンデスの花》 (A.ブラウン) | ● 3位 | |
1962年 (昭和37年) | 高校B | 秋田県立沼館高等学校 (東北:秋田県) | [課] 他部門 : 行進曲《鬨の声》 (須摩洋朔) [自] 序曲《オリーヴの冠》 (バウワー) | ○ 参加 |