※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] バレエ音楽《ロメオとジュリエット》 (プロコフィエフ (淀彰))
[課] I : 行進曲「ラメセスII世」 (阿部勇一)
[自] バレエ音楽《アパラチアの春》 (コープランド)
[課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] ウェーバーの主題による交響的変容 (ヒンデミット)
[課] A : 吹奏楽のための《花祭り》 (小山清茂)
[自] 管弦楽のための協奏曲 より III. (ルトスワフスキ)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
1996年 (平成8年) | 高校B | 秋田県立角館高等学校 (東北:秋田県) | [課] II : 般若 (松浦欣也) [自] バレエ音楽《ロメオとジュリエット》 (プロコフィエフ (淀彰)) | ● 銀賞 | |
1995年 (平成7年) | 高校B | 秋田県立角館高等学校 (東北:秋田県) | [課] I : 行進曲「ラメセスII世」 (阿部勇一) [自] バレエ音楽《アパラチアの春》 (コープランド) | ● 銀賞 | |
1994年 (平成6年) | 高校B | 秋田県立角館高等学校 (東北:秋田県) | [課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶) [自] ウェーバーの主題による交響的変容 (ヒンデミット) | ● 銀賞 | |
1980年 (昭和55年) | 高校A | 秋田県立横手高等学校 (東北:秋田県) | [課] A : 吹奏楽のための《花祭り》 (小山清茂) [自] 管弦楽のための協奏曲 より III. (ルトスワフスキ) | ● 銀賞 |