※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] アフリカ:儀式と歌、宗教的典礼 (R.W.スミス)
[自] オールド・マタドール (ボブロヴィッツ)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2011年 (平成23年) | 高校小編成 | 能代市立能代商業高等学校 (東北:秋田県) | [自] アフリカ:儀式と歌、宗教的典礼 (R.W.スミス) | ● 金賞 | |||
2010年 (平成22年) | 高校小編成 | 能代市立能代商業高等学校 (東北:秋田県) | [自] ドラゴンの年 (スパーク) | ● 銀賞 | |||
2009年 (平成21年) | 高校小編成 | 能代市立能代商業高等学校 (東北:秋田県) | [自] オールド・マタドール (ボブロヴィッツ) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | ||
2008年 (平成20年) | 高校A | 秋田県立花輪高等学校 (東北:秋田県) | [課] III : セリオーソ (浦田健次郎) [自] バレエ音楽《女王への忠誠》 より 火の章、水の章、終曲 (M.アーノルド (近藤久敦)) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | ||
2007年 (平成19年) | 高校A | 秋田県立花輪高等学校 (東北:秋田県) | [課] I : ピッコロマーチ (田嶋勉) [自] 交響詩《凱旋の詩(祝典ポエム)》 (ハチャトゥリアン (小林久仁郎)) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | ||
2006年 (平成18年) | 高校A | 秋田県立花輪高等学校 (東北:秋田県) | [課] III : パルセイション (木下牧子) [自] ダンス組曲 (レハール (小林久仁郎)) | ● 銀賞 |