指揮者: 高桑和弘


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2017年 (平成29年) 中学A
横浜市立篠原中学校(東関東:神奈川県)
2014年 (平成26年) 中学A
横浜市立篠原中学校(東関東:神奈川県)
2012年 (平成24年) 中学A
横浜市立篠原中学校(東関東:神奈川県)
2011年 (平成23年) 中学A
横浜市立篠原中学校(東関東:神奈川県)

[課] II : 天国の島 (佐藤博昭 (平木悟))
[自] アルプス交響曲 (R.シュトラウス (高桑和弘))

金賞・代表

2008年 (平成20年) 中学A
横浜市立日吉台西中学校(東関東:神奈川県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (4) 金賞 (0) 銀賞 (2) 銅賞 (2) 他 (0)
中学A20020
中学B20200
合計 (16) 金賞 (7) 銀賞 (7) 銅賞 (1) 他 (1)
中学A94410
中学B73301
地区 合計 (19) 金賞 (13) 銀賞 (4) 銅賞 (1) 他 (1)
中学A117310
中学B86101

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 高桑和弘)


部門 団体名 課題曲/自由曲 地区大会
2024年 (令和6年)
中学A横浜市立浜中学校
(東関東:神奈川県)
[課] IV : フロンティア・スピリット (伊藤宏武)
[自] ビザンチンのモザイク画 より 1. 降誕 2. エルサレムの神殿 3. 復活の天使 (チェザリーニ)

横浜地区大会

銀賞
2023年 (令和5年)
中学A横浜市立高田中学校
(東関東:神奈川県)
[課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾)
[自] サンライズ・トレイン ドヴォルザークの主題による奇想曲 (高桑和弘)

横浜地区大会

銀賞
2019年 (令和元年)
中学A横浜市立高田中学校
(東関東:神奈川県)
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 時の航海~シドニーの興味深い歴史を祝して~ (ギリングハム)

横浜地区大会

銅賞
2017年 (平成29年)
中学A横浜市立篠原中学校
(東関東:神奈川県)
[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] バレエ音楽《中国の不思議な役人》 (バルトーク (高桑和弘))

横浜地区大会

金賞・代表
2016年 (平成28年)
中学A横浜市立篠原中学校
(東関東:神奈川県)
[課] IV : マーチ「クローバーグラウンド」 (鹿島康奨)
[自] 交響詩《ローマの祭り》より1. チルチェンセス 4. 主顕祭 (レスピーギ (高桑和弘))

横浜地区大会

金賞・代表
2015年 (平成27年)
中学A横浜市立篠原中学校
(東関東:神奈川県)
[課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗)
[自] バレエ音楽《パリの喜び》 (オッフェンバック/ロザンタール (高桑和弘))

横浜地区大会

金賞・代表
2014年 (平成26年)
中学A横浜市立篠原中学校
(東関東:神奈川県)
[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] シンフォニエッタ第2番《祈りの鐘》 (福島弘和)

横浜地区大会

金賞・代表
2012年 (平成24年)
中学A横浜市立篠原中学校
(東関東:神奈川県)
[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (高桑和弘))

横浜地区大会

金賞・代表
2011年 (平成23年)
中学A横浜市立篠原中学校
(東関東:神奈川県)
[課] II : 天国の島 (佐藤博昭 (平木悟))
[自] アルプス交響曲 (R.シュトラウス (高桑和弘))

横浜地区大会

金賞・代表
2010年 (平成22年)
中学A横浜市立篠原中学校
(東関東:神奈川県)
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] 時の航海~シドニーの興味深い歴史を祝して~ (ギリングハム)

横浜地区大会

銀賞
2008年 (平成20年)
中学A横浜市立日吉台西中学校
(東関東:神奈川県)
[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)

横浜地区大会

金賞・代表