※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] ウインドアンサンブルのための《パーテル・ノステル II》 (八木澤教司)
[自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史)
[自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和)
[自] 小さな森のラ・フォリア~吹奏楽のための幻想曲~ (伊藤康英)
[課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗)
[自] 幻想舞曲集 (トゥリーナ)
[自] ファンタジアⅢ―やなひめ奇譚 (福田洋介)
[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] 風姿花伝~秘すれば花~ (福島弘和)
[課] III : 復興への序曲「夢の明日に」 (岩井直溥)
[自] 黙示 (アポカリプス) (ジェイガー)
[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 (C.-M.シェーンベルク)
[自] 5つのイギリス民謡 (ヴォーン=ウィリアムズ)
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] リヴァーダンス (ウィーラン)
[自] ロングフォードの伝説 (シェルドン)
[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] プラトンの洞窟からの脱出 (メリロ)
[自] ダンス・セレスティアール (シェルドン)
[課] I : 16世紀のシャンソンによる変奏曲 (諏訪雅彦)
[自] シダス (ドス)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] バレエ組曲《エスタンシア》 (ヒナステラ)
[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド (瀬尾宗利))
[課] V : サード (田渕浩二)
[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 (C.-M.シェーンベルク)
[課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹)
[自] アフリカ:儀式と歌、宗教的典礼 (R.W.スミス)
[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] ア・ウォータイム・スケッチブック (ウォルトン)
[自] 交響的舞曲第3番《祭り》 (C.ウィリアムズ)
[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール)
[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)
[課] II : パルス・モーションII (川崎美保)
[自] 祝典のための音楽 (スパーク)
[課] I : ターンブル・マーチ (川辺真)
[自] フェスティヴァル・ヴァリエーション (C.T.スミス)
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] フリーダム序曲 (エドモントソン)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 高校小編成 | 滋賀県立石部高等学校 (関西:滋賀県) | [自] ウインドアンサンブルのための《パーテル・ノステル II》 (八木澤教司) | ● 金賞 | |
2023年 (令和5年) | 中学小編成 | 栗東市立葉山中学校 (関西:滋賀県) | [自] DEN-GAKU (福田洋介) | ● 銅賞 | |
2023年 (令和5年) | 高校小編成 | 滋賀県立石部高等学校 (関西:滋賀県) | [自] 飛天 (櫛田胅之扶) | ● 銅賞 | |
2022年 (令和4年) | 高校小編成 | 滋賀県立石部高等学校 (関西:滋賀県) | [自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史) | ● 金賞・代表 | |
2021年 (令和3年) | 高校小編成 | 滋賀県立石部高等学校 (関西:滋賀県) | [自] ファンタスマゴリア (阿部勇一) | ● 金賞・代表 | |
2021年 (令和3年) | 高校A | 滋賀県立玉川高等学校 (関西:滋賀県) | [課] II : 龍潭譚 (佐藤信人) [自] 無辜の祈り (樽屋雅徳) | ● 銀賞 きらめき賞 | |
2019年 (令和元年) | 高校小編成 | 滋賀県立石部高等学校 (関西:滋賀県) | [自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和) | ● 金賞・代表 | |
2018年 (平成30年) | 高校小編成 | 滋賀県立石部高等学校 (関西:滋賀県) | [自] 小さな森のラ・フォリア~吹奏楽のための幻想曲~ (伊藤康英) | ● 金賞 きらめき賞 | |
2017年 (平成29年) | 中学A | 湖南市立甲西北中学校 (関西:滋賀県) | [課] III : インテルメッツォ (保科洋) [自] 月明かりと渦潮 (酒井格) | ● 金賞 | |
2017年 (平成29年) | 高校小編成 | 滋賀県立石部高等学校 (関西:滋賀県) | [自] コタンの雪 (福島弘和) | ● 金賞・代表 きらめき賞 | |
2016年 (平成28年) | 高校小編成 | 滋賀県立石部高等学校 (関西:滋賀県) | [自] DEN-GAKU (福田洋介) | ● 金賞・代表 きらめき賞 | |
2015年 (平成27年) | 中学A | 湖南市立甲西北中学校 (関西:滋賀県) | [課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗) [自] 幻想舞曲集 (トゥリーナ) | ● 金賞 | |
2015年 (平成27年) | 高校小編成 | 滋賀県立石部高等学校 (関西:滋賀県) | [自] ファンタジアⅢ―やなひめ奇譚 (福田洋介) | ● 金賞・代表 | |
2014年 (平成26年) | 中学A | 湖南市立甲西北中学校 (関西:滋賀県) | [課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子) [自] 風姿花伝~秘すれば花~ (福島弘和) | ● 金賞・代表 きらめき賞 | |
2014年 (平成26年) | 高校小編成 | 滋賀県立石部高等学校 (関西:滋賀県) | [自] 柳絮の舞 (福島弘和) | ● 金賞 | |
2013年 (平成25年) | 中学A | 湖南市立甲西北中学校 (関西:滋賀県) | [課] III : 復興への序曲「夢の明日に」 (岩井直溥) [自] 黙示 (アポカリプス) (ジェイガー) | ● 金賞・代表 | |
2013年 (平成25年) | 高校小編成 | 滋賀県立石部高等学校 (関西:滋賀県) | [自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 (C.-M.シェーンベルク) | ● 金賞 きらめき賞 | |
2012年 (平成24年) | 高校小編成 | 滋賀県立石部高等学校 (関西:滋賀県) | [自] 5つのイギリス民謡 (ヴォーン=ウィリアムズ) | ● 銀賞 きらめき賞 | |
2012年 (平成24年) | 職場・一般A | 甲西吹奏楽団 (関西:滋賀県) | [課] I : さくらのうた (福田洋介) [自] 夜を守る友よ (キャンプハウス) | ● 銀賞 | |
2011年 (平成23年) | 中学A | 湖南市立甲西北中学校 (関西:滋賀県) | [課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元) [自] リヴァーダンス (ウィーラン) | ● 金賞 きらめき賞 | |
2011年 (平成23年) | 高校小編成 | 滋賀県立石部高等学校 (関西:滋賀県) | [自] ロングフォードの伝説 (シェルドン) | ● 銀賞 きらめき賞 | |
2010年 (平成22年) | 職場・一般A | 甲西吹奏楽団 (関西:滋賀県) | [課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉) [自] プラトンの洞窟からの脱出 (メリロ) | ● 銀賞 | |
2009年 (平成21年) | 中学小編成 | 湖南市立甲西北中学校 (関西:滋賀県) | [自] ダンス・セレスティアール (シェルドン) | ● 金賞・代表 | |
2009年 (平成21年) | 職場・一般A | 甲西吹奏楽団 (関西:滋賀県) | [課] I : 16世紀のシャンソンによる変奏曲 (諏訪雅彦) [自] シダス (ドス) | ● 金賞 | |
2008年 (平成20年) | 中学小編成 | 湖南市立甲西北中学校 (関西:滋賀県) | [自] 伝説のアイルランド (R.W.スミス) | 優秀賞 | |
2007年 (平成19年) | 一般A | 甲西吹奏楽団 (関西:滋賀県) | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] バレエ組曲《エスタンシア》 (ヒナステラ) | ● 銀賞 | |
2006年 (平成18年) | 一般A | 甲西吹奏楽団 (関西:滋賀県) | [課] III : パルセイション (木下牧子) [自] ラザロの復活 (樽屋雅徳) | ● 金賞 きらめき賞 | |
2005年 (平成17年) | 中学小編成 | 湖南市立日枝中学校 (関西:滋賀県) | [自] アイヴァンホー (アッペルモント) | 奨励賞 きらめき賞 | |
2005年 (平成17年) | 一般A | 甲西吹奏楽団 (関西:滋賀県) | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド (瀬尾宗利)) | ● 銀賞 | |
2004年 (平成16年) | 一般A | 甲西吹奏楽団 (関西:滋賀県) | [課] V : サード (田渕浩二) [自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 (C.-M.シェーンベルク) | ● 銀賞 | |
2003年 (平成15年) | 一般A | 甲西吹奏楽団 (関西:滋賀県) | [課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹) [自] アフリカ:儀式と歌、宗教的典礼 (R.W.スミス) | ● 銀賞 | |
2003年 (平成15年) | 中学小編成 | 甲西町立日枝中学校 (関西:滋賀県) | [自] 伝説のアイルランド (R.W.スミス) | 優秀賞・代表 きらめき賞 | |
2002年 (平成14年) | 一般A | 甲西吹奏楽団 (関西:滋賀県) | [課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正) [自] ア・ウォータイム・スケッチブック (ウォルトン) | ● 金賞 | |
2002年 (平成14年) | 中学小編成 | 甲西町立日枝中学校 (関西:滋賀県) | [自] 交響的舞曲第3番《祭り》 (C.ウィリアムズ) | 不明・代表 | |
2001年 (平成13年) | 一般A | 甲西吹奏楽団 (関西:滋賀県) | [課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一) [自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール) | ● 銀賞 | |
2001年 (平成13年) | 中学小編成 | 甲西町立日枝中学校 (関西:滋賀県) | [自] 機関車大追跡 (R.W.スミス) | 優秀賞・代表 | |
2000年 (平成12年) | 一般A | 甲西吹奏楽団 (関西:滋賀県) | [課] I : 道祖神の詩 (福島弘和) [自] メジャー・バーバラ (ウォルトン) | ● 金賞 きらめき賞 | |
1999年 (平成11年) | 一般A | 甲西吹奏楽団 (関西:滋賀県) | [課] III : 行進曲《エンブレムズ》 (正門研一) [自] バレエ組曲《審問》 (ウォルトン (木村吉宏)) | ● 金賞・代表 | |
1997年 (平成9年) | 一般A | 甲西吹奏楽団 (関西:滋賀県) | [課] IV : ラ・マルシュ (稲村穣司) [自] 幻想舞曲集 (トゥリーナ) | 不明 | |
1996年 (平成8年) | 一般A | 甲西吹奏楽団 (関西:滋賀県) | [課] II : 般若 (松浦欣也) [自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル) | 不明 | |
1994年 (平成6年) | 一般A | 甲西吹奏楽団 (関西:滋賀県) | [課] II : パルス・モーションII (川崎美保) [自] 祝典のための音楽 (スパーク) | 不明 | |
1993年 (平成5年) | 高校A | 滋賀県立大津商業高等学校 (関西:滋賀県) | [課] I : ターンブル・マーチ (川辺真) [自] フェスティヴァル・ヴァリエーション (C.T.スミス) | ● 銀賞 | |
1990年 (平成2年) | 中学A | 栗東市立栗東中学校 (関西:滋賀県) | [課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲) [自] フリーダム序曲 (エドモントソン) | 不明 |