※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))
[課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗)
[自] 歌劇《オイリアンテ》 より 序曲 (ウェーバー (井澗昌樹))
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番 ニ短調 より シャコンヌ (J.S.バッハ (森田一浩))
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 三つのジャポニスム (真島俊夫)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2016年 (平成28年) | 中学A | 幕別町立札内東中学校 (北海道:帯広地区) | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史)) | ● 金賞 | |
2015年 (平成27年) | 中学A | 芽室町立芽室中学校 (北海道:帯広地区) | [課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗) [自] 歌劇《オイリアンテ》 より 序曲 (ウェーバー (井澗昌樹)) | 不明・代表 | |
2014年 (平成26年) | 中学A | 芽室町立芽室中学校 (北海道:帯広地区) | [課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹) [自] 無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番 ニ短調 より シャコンヌ (J.S.バッハ (森田一浩)) | 不明 | |
2013年 (平成25年) | 中学A | 芽室町立芽室中学校 (北海道:帯広地区) | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] 三つのジャポニスム (真島俊夫) | 不明・代表 |