※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] バレエ組曲「人形の精」 (バイヤー (山本教生))
[課] IV : マーチ「クローバーグラウンド」 (鹿島康奨)
[自] アルルの女の物語 ビゼーの劇音楽による交響詩 (ビゼー (伊藤康英))
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] ハイランド讃歌組曲 より 1. アルドロス城 (スパーク)
[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] 吹奏楽のための祝典序曲《白銀の祭典》 (矢代秋雄)
[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] パリのアメリカ人 (ガーシュウィン)
[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] 交響組曲「ファー・アンド・アウェイ (遥かなる大地へ)」 (J.ウィリアムズ)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学C | 亀山市立関中学校 (東海:三重県) | [自] バレエ組曲「人形の精」 (バイヤー (山本教生)) | ● 銀賞 | |
2016年 (平成28年) | 大学A | 中京大学 (東海:愛知県) | [課] IV : マーチ「クローバーグラウンド」 (鹿島康奨) [自] アルルの女の物語 ビゼーの劇音楽による交響詩 (ビゼー (伊藤康英)) | ● 銀賞 | |
2010年 (平成22年) | 中学A | 亀山市立亀山中学校 (東海:三重県) | [課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉) [自] ファンデーション (キャンプハウス) | ● 銀賞 | |
2008年 (平成20年) | 一般A | 伊賀シンフォニックアカデミー吹奏楽団 (東海:三重県) | [課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一) [自] コルシカ島の祈り (ネリベル) | ● 銀賞 | |
2007年 (平成19年) | 一般A | 伊賀シンフォニックアカデミー吹奏楽団 (東海:三重県) | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] ハイランド讃歌組曲 より 1. アルドロス城 (スパーク) | ● 銀賞 | |
2006年 (平成18年) | 一般A | 伊賀シンフォニックアカデミー吹奏楽団 (東海:三重県) | [課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶) [自] 吹奏楽のための祝典序曲《白銀の祭典》 (矢代秋雄) | ● 銀賞 | |
2002年 (平成14年) | 一般A | 伊賀シンフォニックアカデミー吹奏楽団 (東海:三重県) | [課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥) [自] パリのアメリカ人 (ガーシュウィン) | ● 銀賞 | |
2000年 (平成12年) | 中学A | 関町立関中学校 (東海:三重県) | [課] II : をどり唄 (柏崎真一) [自] 交響組曲「ファー・アンド・アウェイ (遥かなる大地へ)」 (J.ウィリアムズ) | ● 銀賞 | |
1982年 (昭和57年) | 中学小編成 | 関町立関中学校 (東海:三重県) | [自] エジプトの秘境にて (ケテルビー) | ● 銀賞 |