※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 歌劇《真珠採り》 より 序曲 (ビゼー)
[課] A : 吹奏楽のための《ドリアン・ラプソディー》 (桑原洋明)
[自] 序曲《ルイ・ブラス》 (メンデルスゾーン (C.ロバーツ))
[課] A : 吹奏楽のためのシンフォニア (小林徹)
[自] フランス組曲 より V. IV. (ミヨー)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
1980年 (昭和55年) | 中学第1部 | 海上町立海上中学校 (関東:千葉県) | [自] フェスティーヴォ (ネリベル) | 不明 | ||
1979年 (昭和54年) | 一般第3部 | 海上吹奏楽団 (関東:千葉県) | [課] A : フェリスタス (青木進) [自] マスク (W.F.マクベス) | 不明 | ||
1979年 (昭和54年) | 中学第1部 | 海上町立海上中学校 (関東:千葉県) | [自] 歌劇《真珠採り》 より 序曲 (ビゼー) | 不明 | ||
1978年 (昭和53年) | 一般第2部 | 海上吹奏楽団 (関東:千葉県) | [課] 千葉県第2部E : 狂詩曲「深い河」 (ワルターズ) [自] 祝典序曲 (ショスタコーヴィチ) | 特別優勝 | ||
1977年 (昭和52年) | 一般第1部 | 海上吹奏楽団 (関東:千葉県) | [自] 第2組曲 (ホルスト) | 優勝 | ||
1977年 (昭和52年) | 中学第3部 | 海上町立海上中学校 (関東:千葉県) | [課] A : 吹奏楽のための《ドリアン・ラプソディー》 (桑原洋明) [自] 序曲《ルイ・ブラス》 (メンデルスゾーン (C.ロバーツ)) | 優秀賞 | ||
1974年 (昭和49年) | 中学A | 海上町立海上中学校 (関東:千葉県) | [課] A : 吹奏楽のためのシンフォニア (小林徹) [自] フランス組曲 より V. IV. (ミヨー) | 不明・代表 | ● 銀賞 | |
1973年 (昭和48年) | 中学A | 海上町立海上中学校 (関東:千葉県) | [課] 中学 : 吹奏楽のための寓話 (兼田敏) [自] 歌劇《真珠採り》 より 序曲 (ビゼー) | 優勝・代表 | 優秀賞 |