指揮者: 齋藤ルミ子


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2019年 (令和元年) 中学小編成
北上市立北上北中学校(東北:岩手県)
2018年 (平成30年) 中学小編成
北上市立北上北中学校(東北:岩手県)
2002年 (平成14年) 中学A
北上市立江釣子中学校(東北:岩手県)
2001年 (平成13年) 中学A
北上市立江釣子中学校(東北:岩手県)

[課] II : 平和への行列 (戸田顕)
[自] 吹奏楽のための序曲 (メンデルスゾーン (J.ボイド))

2000年 (平成12年) 中学B
北上市立江釣子中学校(東北:岩手県)
1999年 (平成11年) 中学C
北上市立江釣子中学校(東北:岩手県)
1998年 (平成10年) 中学C
北上市立江釣子中学校(東北:岩手県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (4) 金賞 (2) 銀賞 (1) 銅賞 (1) 他 (0)
中学A20110
中学小編成22000
合計 (8) 金賞 (6) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (1)
中学A33000
中学B10001
中学C11000
中学小編成32100
地区 合計 (7) 金賞 (5) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (2)
中学A22000
中学B11000
中学C21001
中学小編成21001
東日本 合計 (2) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (2) 他 (0)
中学20020

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 齋藤ルミ子)


部門 団体名 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2022年 (令和4年)
中学小編成北上市立和賀東中学校
(東北:岩手県)
[自] 吹奏楽のための狂詩曲 ~九頭龍大神の伝説による より (小編成版) (近藤礼隆)

岩手県大会

銀賞
2019年 (令和元年)
中学小編成北上市立北上北中学校
(東北:岩手県)
[自] 木花之咲耶姫~吹奏楽と打楽器群のための神話〜 (片岡寛晶)

中央地区大会

金賞・代表

岩手県大会

金賞・代表

東北大会

金賞・代表

東日本大会

銅賞
2018年 (平成30年)
中学小編成北上市立北上北中学校
(東北:岩手県)
[自] 鳥之石楠船神~吹奏楽と打楽器群のための神話〜 (片岡寛晶)

中央地区大会

不明・代表

岩手県大会

金賞・代表

東北大会

金賞・代表

東日本大会

銅賞
2012年 (平成24年)
中学A北上市立北上中学校
(東北:岩手県)
[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] 歌劇《マノン・レスコー》 より ル・アヴェールへの旅、レスコー、なぜここへ、なんと美しい人〜愛の歌 (プッチーニ (宍倉晃))

岩手県大会

金賞・代表

東北大会

銅賞
2002年 (平成14年)
中学A北上市立江釣子中学校
(東北:岩手県)
[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] メジャー・バーバラ (ウォルトン (瀬尾宗利))

中央地区大会

金賞

岩手県大会

金賞・代表
最優秀賞

東北大会

銀賞
2001年 (平成13年)
中学A北上市立江釣子中学校
(東北:岩手県)
[課] II : 平和への行列 (戸田顕)
[自] 吹奏楽のための序曲 (メンデルスゾーン (J.ボイド))

中央地区大会

金賞

岩手県大会

金賞
2000年 (平成12年)
中学B北上市立江釣子中学校
(東北:岩手県)
[自] ひとつの声に導かれる時 (ホゼイ)

中央地区大会

金賞

岩手県大会

最優秀賞
1999年 (平成11年)
中学C北上市立江釣子中学校
(東北:岩手県)
[自] 新しい日の夜明け (スウェアリンジェン)

中央地区大会

金賞

岩手県大会

金賞
1998年 (平成10年)
中学C北上市立江釣子中学校
(東北:岩手県)
[自] ノヴェナ (スウェアリンジェン)

中央地区大会

不明