指揮者: 黒尾実


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年) 職場・一般A
矢板ウインドオーケストラ(東関東:栃木県)

[課] III : メルヘン (酒井格)
[自] ネビュラ (鋒山亘)

銀賞

2023年 (令和5年) 職場・一般A
矢板ウインドオーケストラ(東関東:栃木県)
2022年 (令和4年) 職場・一般A
矢板ウインドオーケストラ(東関東:栃木県)
2019年 (令和元年) 職場・一般A
矢板ウインドオーケストラ(東関東:栃木県)
2018年 (平成30年) 職場・一般A
矢板ウインドオーケストラ(東関東:栃木県)
2017年 (平成29年) 職場・一般A
矢板ウインドオーケストラ(東関東:栃木県)

[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] 飛龍の鵠 (樽屋雅徳)

金賞

2016年 (平成28年) 職場・一般A
矢板ウインドオーケストラ(東関東:栃木県)

[課] III : ある英雄の記憶 (西村友)
[自] パセティック (ドス)

金賞

2015年 (平成27年) 職場・一般A
矢板ウインドオーケストラ(東関東:栃木県)
2014年 (平成26年) 職場・一般A
矢板ウインドオーケストラ(東関東:栃木県)

[課] I : 最果ての城のゼビア (中西英介)
[自] ネビュラ (鋒山亘)

金賞

2013年 (平成25年) 職場・一般A
矢板ウインドオーケストラ(東関東:栃木県)
2012年 (平成24年) 職場・一般A
矢板ウインドオーケストラ(東関東:栃木県)
2011年 (平成23年) 職場・一般A
矢板ウインドオーケストラ(東関東:栃木県)
2010年 (平成22年) 職場・一般A
矢板ウインドオーケストラ(東関東:栃木県)

[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] ジェネシス (ドス)

金賞

2009年 (平成21年) 職場・一般A
矢板ウインドオーケストラ(東関東:栃木県)
2008年 (平成20年) 一般A
矢板ウインドオーケストラ(東関東:栃木県)
2007年 (平成19年) 一般A
矢板ウインドオーケストラ(東関東:栃木県)

[課] III : 憧れの街 (南俊明)
[自] シダス (ドス)

金賞

2005年 (平成17年) 一般A
矢板ウインドオーケストラ(東関東:栃木県)
2004年 (平成16年) 一般A
矢板ウインドオーケストラ(東関東:栃木県)
2000年 (平成12年) 一般A
矢板ウインドオーケストラ(東関東:栃木県)
1999年 (平成11年) 一般A
矢板ウインドアンサンブル(東関東:栃木県)
1998年 (平成10年) 一般A
矢板ウインドアンサンブル(東関東:栃木県)
1997年 (平成9年) 一般A
矢板ウインドアンサンブル(東関東:栃木県)
1996年 (平成8年) 一般A
矢板ウインドアンサンブル(東関東:栃木県)
1995年 (平成7年) 一般A
水戸シンフォニックアンサンブル(東関東:茨城県)
1993年 (平成5年) 一般A
矢板ウインドアンサンブル(関東:栃木県)
1992年 (平成4年) 一般A
矢板ウインドアンサンブル(関東:栃木県)
1991年 (平成3年) 一般A
矢板ウインドアンサンブル(関東:栃木県)

[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] 交響曲第3番 (マーラー)

銀賞

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (39) 金賞 (16) 銀賞 (20) 銅賞 (3) 他 (0)
高校A33000
一般A2161230
職場・一般A157800
合計 (40) 金賞 (22) 銀賞 (8) 銅賞 (0) 他 (10)
高校A33000
一般A2358010
職場・一般A1414000
地区 合計 (3) 金賞 (3) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (0)
高校A33000

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 黒尾実)


部門 団体名 課題曲/自由曲 支部大会
2024年 (令和6年)
職場・一般A矢板ウインドオーケストラ
(東関東:栃木県)
[課] III : メルヘン (酒井格)
[自] ネビュラ (鋒山亘)

東関東大会

銀賞
2023年 (令和5年)
職場・一般A矢板ウインドオーケストラ
(東関東:栃木県)
[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] 交響詩《ヌーナ》 (阿部勇一)

東関東大会

銀賞
2022年 (令和4年)
職場・一般A矢板ウインドオーケストラ
(東関東:栃木県)
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 巨人の肩にのって (グレアム)

東関東大会

銀賞
2021年 (令和3年)
職場・一般A矢板ウインドオーケストラ
(東関東:栃木県)
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] ル・シャン・ドゥ・ラムール・エ・ドゥ・ラ・プリエール (愛と祈りの歌) (松下倫士)

東関東大会

金賞
2019年 (令和元年)
職場・一般A矢板ウインドオーケストラ
(東関東:栃木県)
[課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地)
[自] 銀河鉄道の夜 (樽屋雅徳)

東関東大会

銀賞
2018年 (平成30年)
職場・一般A矢板ウインドオーケストラ
(東関東:栃木県)
[課] I : 古き森の戦記 (塩見康史)
[自] 交響曲第1番《アークエンジェルズ》 (チェザリーニ)

東関東大会

銀賞
2017年 (平成29年)
職場・一般A矢板ウインドオーケストラ
(東関東:栃木県)
[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] 飛龍の鵠 (樽屋雅徳)

東関東大会

金賞
2016年 (平成28年)
職場・一般A矢板ウインドオーケストラ
(東関東:栃木県)
[課] III : ある英雄の記憶 (西村友)
[自] パセティック (ドス)

東関東大会

金賞
2015年 (平成27年)
職場・一般A矢板ウインドオーケストラ
(東関東:栃木県)
[課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹)
[自] スピリチュアル・プラネット (鋒山亘)

東関東大会

銀賞
2014年 (平成26年)
職場・一般A矢板ウインドオーケストラ
(東関東:栃木県)
[課] I : 最果ての城のゼビア (中西英介)
[自] ネビュラ (鋒山亘)

東関東大会

金賞
2013年 (平成25年)
職場・一般A矢板ウインドオーケストラ
(東関東:栃木県)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 交響的詩曲《地獄変》 (福島弘和)

東関東大会

銀賞
2012年 (平成24年)
職場・一般A矢板ウインドオーケストラ
(東関東:栃木県)
[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] ガリア戦記 (ピクール)

東関東大会

銀賞
2011年 (平成23年)
職場・一般A矢板ウインドオーケストラ
(東関東:栃木県)
[課] II : 天国の島 (佐藤博昭 (平木悟))
[自] 交響曲第2番《ステーツ・オブ・マインド》 より III. (バルベラン)

東関東大会

金賞
2010年 (平成22年)
職場・一般A矢板ウインドオーケストラ
(東関東:栃木県)
[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] ジェネシス (ドス)

東関東大会

金賞
2009年 (平成21年)
職場・一般A矢板ウインドオーケストラ
(東関東:栃木県)
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] パセティック (ドス)

東関東大会

金賞
2008年 (平成20年)
一般A矢板ウインドオーケストラ
(東関東:栃木県)
[課] IV : 天馬の道 ~吹奏楽のために (片岡寛晶)
[自] アマゾニア (ヴァン=デル=ロースト)

東関東大会

金賞
2007年 (平成19年)
一般A矢板ウインドオーケストラ
(東関東:栃木県)
[課] III : 憧れの街 (南俊明)
[自] シダス (ドス)

東関東大会

金賞
2006年 (平成18年)
一般A矢板ウインドオーケストラ
(東関東:栃木県)
[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] 地底都市「カッパドキア」―妖精の宿る不思議な岩 (八木澤教司)

東関東大会

銀賞
2005年 (平成17年)
一般A矢板ウインドオーケストラ
(東関東:栃木県)
[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] 交響詩《エグモント》 より 第3・4楽章 (アッペルモント)

東関東大会

金賞
2004年 (平成16年)
一般A矢板ウインドオーケストラ
(東関東:栃木県)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] シャマリータ (ニクソン)

東関東大会

金賞
2003年 (平成15年)
一般A矢板ウインドオーケストラ
(東関東:栃木県)
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 歌劇《アンドレア・シェニエ》 より 第4幕 (ジョルダーノ (カーナウ))

東関東大会

銀賞
2002年 (平成14年)
一般A矢板ウインドオーケストラ
(東関東:栃木県)
[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] アルプスの詩 より 第5楽章 第6楽章 第7楽章 (チェザリーニ)

東関東大会

銀賞
2001年 (平成13年)
一般A矢板ウインドオーケストラ
(東関東:栃木県)
[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] ビザンチンのモザイク画 より 1, 2 (チェザリーニ)

東関東大会

金賞
2000年 (平成12年)
一般A矢板ウインドオーケストラ
(東関東:栃木県)
[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] 大地と水と火と空の歌 (R.W.スミス)

東関東大会

銅賞
1999年 (平成11年)
一般A矢板ウインドアンサンブル
(東関東:栃木県)
[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] 交響曲第5番 より II、IV (M.アーノルド (瀬尾宗利))

東関東大会

銀賞
1998年 (平成10年)
一般A矢板ウインドアンサンブル
(東関東:栃木県)
[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] スピリット・オブ・インディペンデンス (ヴァン=デル=ロースト)

東関東大会

銀賞
1997年 (平成9年)
一般A矢板ウインドアンサンブル
(東関東:栃木県)
[課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子)
[自] ビザンチンのモザイク画 より 1,2 (チェザリーニ)

東関東大会

銅賞
1996年 (平成8年)
一般A水戸シンフォニックアンサンブル
(東関東:茨城県)
[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より 序奏、友情の踊り、収穫祭 (ハチャトゥリアン (林紀人))

東関東大会

銅賞
1996年 (平成8年)
一般A矢板ウインドアンサンブル
(東関東:栃木県)
[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] リクディム より 1, 2, 4 (ヴァン=デル=ロースト)

東関東大会

銀賞
1995年 (平成7年)
一般A水戸シンフォニックアンサンブル
(東関東:茨城県)
[課] II : スプリング・マーチ (大石美香)
[自] ミシシッピ組曲 より I. II. IV. (グローフェ (瀬尾宗利))

東関東大会

銀賞
1995年 (平成7年)
一般A矢板ウインドアンサンブル
(東関東:栃木県)
[課] II : スプリング・マーチ (大石美香)
[自] ミュージカル《チェス》 (アンダーソン、ウルヴァース (デ=メイ))

東関東大会

銀賞
1994年 (平成6年)
一般A水戸シンフォニックアンサンブル
(関東:茨城県)
[課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] カルミナ・ブラーナ より ワルツ、げにも優美な女かな、おおフォルトゥナ (オルフ (クランス))

関東大会

銀賞
1994年 (平成6年)
一般A矢板ウインドアンサンブル
(関東:栃木県)
[課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス より I. III. (ヴァン=デル=ロースト)

関東大会

金賞
1993年 (平成5年)
一般A矢板ウインドアンサンブル
(関東:栃木県)
[課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
[自] アマゾニア (ヴァン=デル=ロースト)

関東大会

銀賞
1992年 (平成4年)
一般A矢板ウインドアンサンブル
(関東:栃木県)
[課] A : ネレイデス (田中賢)
[自] 交響詩《スパルタクス》 (ヴァン=デル=ロースト)

関東大会

銀賞
1991年 (平成3年)
一般A矢板ウインドアンサンブル
(関東:栃木県)
[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] 交響曲第3番 (マーラー)

関東大会

銀賞