※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : 風がきらめくとき (近藤礼隆)
[自] バレエ・サクラ(祭礼の舞) (ホルジンガー)
[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より セレクション (小編成版) (レハール (鈴木英史))
[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] ル・シャン・ドゥ・ラムール・エ・ドゥ・ラ・プリエール (愛と祈りの歌) (松下倫士)
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 鳥のマントラ/萬歳楽 (鈴木英史)
[課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一)
[自] 交響曲 より Ⅱ、Ⅲ、Ⅳ (矢代秋雄 (館山勝則))
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》より序曲、我が心の夢、サイゴン陥落、今がこのとき (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学A | 弘前市立第三中学校 (東北:青森県) | [課] II : 風がきらめくとき (近藤礼隆) [自] バレエ・サクラ(祭礼の舞) (ホルジンガー) | ● 銅賞 | |
2023年 (令和5年) | 中学A | 弘前市立第三中学校 (東北:青森県) | [課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹) [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より セレクション (小編成版) (レハール (鈴木英史)) | ● 銅賞 | |
2022年 (令和4年) | 中学A | 弘前市立第三中学校 (東北:青森県) | [課] III : ジェネシス (鈴木英史) [自] ル・シャン・ドゥ・ラムール・エ・ドゥ・ラ・プリエール (愛と祈りの歌) (松下倫士) | ● 銅賞 | |
2009年 (平成21年) | 中学A | 黒石市立黒石中学校 (東北:青森県) | [課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕) [自] 鳥のマントラ/萬歳楽 (鈴木英史) | ● 金賞 | |
2008年 (平成20年) | 中学A | 黒石市立黒石中学校 (東北:青森県) | [課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一) [自] 鳳凰 ~仁愛鳥譜~ (鈴木英史) | ● 銅賞 | |
2007年 (平成19年) | 中学A | 黒石市立黒石中学校 (東北:青森県) | [課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一) [自] 交響曲 より Ⅱ、Ⅲ、Ⅳ (矢代秋雄 (館山勝則)) | ● 銅賞 | |
2005年 (平成17年) | 中学A | 黒石市立黒石中学校 (東北:青森県) | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] メディアの復讐の踊り (バーバー (館山勝則)) | ● 銅賞 | |
2004年 (平成16年) | 中学A | 黒石市立黒石中学校 (東北:青森県) | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] ミュージカル《ミス・サイゴン》より序曲、我が心の夢、サイゴン陥落、今がこのとき (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃)) | ● 銀賞 | |
2000年 (平成12年) | 中学A | 青森市立筒井中学校 (東北:青森県) | [課] I : 道祖神の詩 (福島弘和) [自] バレエ音楽《スパルタクス》 (ハチャトゥリアン (仲田守)) | ● 銀賞 |