※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : レトロ (天野正道)
[自] プラハのための音楽1968 より Ⅰ.序奏とファンファーレ、Ⅲ.間奏曲、Ⅳ.トッカータとコラール (フサ)
[課] III : レトロ (天野正道)
[自] プラハのための音楽1968 より Ⅰ.序奏とファンファーレ、Ⅲ.間奏曲、Ⅳ.トッカータとコラール (フサ)
[課] V : 憂いの記憶 - 吹奏楽のための (前川保)
[自] …そしてどこにも山の姿はない (シュワントナー)
[課] V : 吹奏楽のための「幻想曲」-アルノルト・シェーンベルク讃 (尾方凜斗)
[自] 暗黒の一千年 (シュワントナー)
[課] V : ビスマス・サイケデリアI (日景貴文)
[自] 暗黒の一千年 (シュワントナー)
[課] V : エレウシスの祭儀 (咲間貴裕)
[自] この地球を神と崇める より Ⅱ破壊の悲劇 Ⅲ終章~なぜ私たちは.. (フサ)
[課] V : メタモルフォーゼ〜吹奏楽のために (川合清裕)
[自] 新たなる時代への黎明〜自由への夜明け〜 (シュワントナー (ヒリアード))
[課] V : 暁闇の宴 (朴守賢)
[自] プラハのための音楽1968 より I. III. IV. (フサ)
[課] V : 吹奏楽のためのスケルツォ第2番《夏》 (鹿野草平)
[自] 新たなる時代への黎明〜自由への夜明け〜 (シュワントナー (ピラート))
[課] V : 躍動する魂〜吹奏楽のための (江原大介)
[自] リコイル (シュワントナー)
[自] …そしてどこにも山の姿はない (シュワントナー)
[自] コンチェルティーノ~打楽器奏者とウィンドアンサンブルのために (ギリングハム)
※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
すべてを表示する | |||||
全国 | 合計 (1) | 金賞 (0) | 銀賞 (1) | 銅賞 (0) | 他 (0) |
職場・一般A | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 |
支部 | 合計 (46) | 金賞 (15) | 銀賞 (29) | 銅賞 (2) | 他 (0) |
中学A | 2 | 1 | 1 | 0 | 0 |
高校A | 18 | 7 | 10 | 1 | 0 |
高校B | 8 | 4 | 4 | 0 | 0 |
大学A | 3 | 0 | 2 | 1 | 0 |
職場・一般A | 15 | 3 | 12 | 0 | 0 |
県 | 合計 (61) | 金賞 (40) | 銀賞 (8) | 銅賞 (0) | 他 (13) |
中学A | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 |
高校A | 18 | 17 | 1 | 0 | 0 |
高校B | 15 | 6 | 2 | 0 | 7 |
大学A | 5 | 1 | 4 | 0 | 0 |
一般A | 7 | 0 | 1 | 0 | 6 |
職場・一般A | 15 | 15 | 0 | 0 | 0 |
地区 | 合計 (28) | 金賞 (21) | 銀賞 (5) | 銅賞 (0) | 他 (2) |
中学A | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 |
高校A | 16 | 13 | 2 | 0 | 1 |
高校B | 10 | 6 | 3 | 0 | 1 |
東日本 | 合計 (2) | 金賞 (2) | 銀賞 (0) | 銅賞 (0) | 他 (0) |
高校 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 |
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2023年 (令和5年) | 高校A | 川崎市立橘高等学校 (東関東:神奈川県) | [課] III : レトロ (天野正道) [自] プラハのための音楽1968 より Ⅰ.序奏とファンファーレ、Ⅲ.間奏曲、Ⅳ.トッカータとコラール (フサ) | ● 金賞 | |
2023年 (令和5年) | 中学A | 神奈川県立平塚中等教育学校前期課程 (東関東:神奈川県) | [課] III : レトロ (天野正道) [自] プラハのための音楽1968 より Ⅰ.序奏とファンファーレ、Ⅲ.間奏曲、Ⅳ.トッカータとコラール (フサ) | ● 金賞 | |
2022年 (令和4年) | 高校A | 川崎市立橘高等学校 (東関東:神奈川県) | [課] V : 憂いの記憶 - 吹奏楽のための (前川保) [自] …そしてどこにも山の姿はない (シュワントナー) | ● 金賞 | |
2021年 (令和3年) | 高校A | 川崎市立橘高等学校 (東関東:神奈川県) | [課] V : 吹奏楽のための「幻想曲」-アルノルト・シェーンベルク讃 (尾方凜斗) [自] 暗黒の一千年 (シュワントナー) | ● 金賞 | |
2019年 (令和元年) | 高校A | 川崎市立橘高等学校 (東関東:神奈川県) | [課] V : ビスマス・サイケデリアI (日景貴文) [自] 暗黒の一千年 (シュワントナー) | ● 金賞 | |
2018年 (平成30年) | 職場・一般A | ユース・ウィンド・オーケストラ (東関東:神奈川県) | [課] V : エレウシスの祭儀 (咲間貴裕) [自] この地球を神と崇める より Ⅱ破壊の悲劇 Ⅲ終章~なぜ私たちは.. (フサ) | ● 金賞 | |
2017年 (平成29年) | 職場・一般A | ユース・ウィンド・オーケストラ (東関東:神奈川県) | [課] V : メタモルフォーゼ〜吹奏楽のために (川合清裕) [自] 新たなる時代への黎明〜自由への夜明け〜 (シュワントナー (ヒリアード)) | ● 金賞 | |
2015年 (平成27年) | 職場・一般A | ユース・ウィンド・オーケストラ (東関東:神奈川県) | [課] V : 暁闇の宴 (朴守賢) [自] プラハのための音楽1968 より I. III. IV. (フサ) | ● 金賞・代表 | |
2010年 (平成22年) | 高校A | 川崎市立橘高等学校 (東関東:神奈川県) | [課] V : 吹奏楽のためのスケルツォ第2番《夏》 (鹿野草平) [自] 新たなる時代への黎明〜自由への夜明け〜 (シュワントナー (ピラート)) | ● 金賞 | |
2009年 (平成21年) | 高校A | 川崎市立橘高等学校 (東関東:神奈川県) | [課] V : 躍動する魂〜吹奏楽のための (江原大介) [自] リコイル (シュワントナー) | ● 金賞 | |
2007年 (平成19年) | 高校A | 川崎市立橘高等学校 (東関東:神奈川県) | [課] III : 憧れの街 (南俊明) [自] リコイル (シュワントナー) | ● 金賞 | |
2003年 (平成15年) | 高校B | 川崎市立橘高等学校 (東関東:神奈川県) | [自] 暗黒の一千年 (シュワントナー) | ● 金賞・代表 | |
2002年 (平成14年) | 高校B | 川崎市立橘高等学校 (東関東:神奈川県) | [自] …そしてどこにも山の姿はない (シュワントナー) | ● 金賞・代表 | |
2000年 (平成12年) | 高校B | 川崎市立橘高等学校 (東関東:神奈川県) | [自] コンチェルティーノ~打楽器奏者とウィンドアンサンブルのために (ギリングハム) | ● 金賞 | |
1995年 (平成7年) | 高校B | 川崎市立橘高等学校 (東関東:神奈川県) | [自] 紅炎の鳥 (田中賢) | ● 金賞 |