※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 吹奏楽のための《バラードI》 (兼田敏)
[課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] シャカタ~歌によって世界は生まれた~ (D.ウィルソン)
[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] 交響詩《ローマの祭り》 (レスピーギ (藤田玄播))
[課] III : 五月の風 (真島俊夫)
[自] 吹奏楽のためのカタストロフィ (保科洋)
[課] I : ターンブル・マーチ (川辺真)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2009年 (平成21年) | 高校A | 青森県立弘前高等学校 (東北:青森県) | [課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕) [自] 吹奏楽のための《バラードI》 (兼田敏) | ● 銅賞 | |
2000年 (平成12年) | 高校A | 青森県立木造高等学校 (東北:青森県) | [課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎) [自] シャカタ~歌によって世界は生まれた~ (D.ウィルソン) | ● 銅賞 | |
1999年 (平成11年) | 高校A | 青森県立木造高等学校 (東北:青森県) | [課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉) [自] 交響詩《ローマの祭り》 (レスピーギ (藤田玄播)) | ● 銅賞 | |
1997年 (平成9年) | 高校A | 青森県立木造高等学校 (東北:青森県) | [課] III : 五月の風 (真島俊夫) [自] 吹奏楽のためのカタストロフィ (保科洋) | ● 銅賞 | |
1993年 (平成5年) | 高校B | 青森県立木造高等学校 (東北:青森県) | [課] I : ターンブル・マーチ (川辺真) [自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード) | ● 銅賞 | |
1988年 (昭和63年) | 中学A | 弘前市立第四中学校 (東北:青森県) | [課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一) [自] パストラーレ (保科洋) | ● 銅賞 | |
1987年 (昭和62年) | 中学A | 弘前市立第四中学校 (東北:青森県) | [課] A : 風紋 (保科洋) [自] パンチネロ (A.リード) | ● 銅賞 | |
1985年 (昭和60年) | 中学C | 弘前市立第四中学校 (東北:青森県) | [自] インヴィクタ (スウェアリンジェン) | ● 銅賞 |