※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] セドナ (ライニキー)
[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] 「いろはくどき」による変奏曲 (真島俊夫)
[課] III : セリオーソ (浦田健次郎)
[自] バレエ組曲《火の鳥》より魔王カスチェイら一党の凶悪な踊り、終曲 (ストラヴィンスキー (R.アールズ))
[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] 九州民謡による組曲「風の詩」 (飯島俊成)
[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] 交響管弦楽のための音楽 (芥川也寸志 (亀井光太郎))
[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] 稜線の風― 北アルプスの印象 (八木澤教司)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 河は大地を緑に変えた (飯島俊成)
[課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄)
[自] 組曲《モスクワのチェリョムーシカ》 (ショスタコーヴィチ (鈴木英史))
[課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] 「ハムレット」への音楽 (A.リード)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2014年 (平成26年) | 職場・一般A | 葛飾吹奏楽団ジュニアバンド (東京:東京都) | [課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹) [自] セドナ (ライニキー) | ● 銅賞 | |||
2012年 (平成24年) | 職場・一般A | 桶川市民吹奏楽団 (西関東:埼玉県) | [課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信) [自] 「いろはくどき」による変奏曲 (真島俊夫) | ● 銅賞 | |||
2008年 (平成20年) | 一般A | 所沢市民吹奏楽団 (西関東:埼玉県) | [課] III : セリオーソ (浦田健次郎) [自] バレエ組曲《火の鳥》より魔王カスチェイら一党の凶悪な踊り、終曲 (ストラヴィンスキー (R.アールズ)) | ● 銀賞 | |||
2008年 (平成20年) | 一般A | ソノリテ甲府吹奏楽団 (西関東:山梨県) | [課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良) [自] 九州民謡による組曲「風の詩」 (飯島俊成) | ● 銀賞 | |||
2006年 (平成18年) | 一般A | ソノリテ甲府吹奏楽団 (西関東:山梨県) | [課] III : パルセイション (木下牧子) [自] シダス (ドス) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | ||
2006年 (平成18年) | 一般A | 創価学会福島吹奏楽団 (東北:福島県) | [課] III : パルセイション (木下牧子) [自] 交響管弦楽のための音楽 (芥川也寸志 (亀井光太郎)) | ● 銀賞 | |||
2005年 (平成17年) | 一般A | 創価学会福島吹奏楽団 (東北:福島県) | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] 稜線の風― 北アルプスの印象 (八木澤教司) | ● 銅賞 | |||
2004年 (平成16年) | 一般A | ソノリテ甲府吹奏楽団 (西関東:山梨県) | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] 河は大地を緑に変えた (飯島俊成) | ● 銀賞・代表 | ● 銀賞 | ||
2003年 (平成15年) | 一般A | 創価学会福島吹奏楽団 (東北:福島県) | [課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄) [自] 組曲《モスクワのチェリョムーシカ》 (ショスタコーヴィチ (鈴木英史)) | ● 銀賞 | |||
2002年 (平成14年) | 一般A | 創価学会福島吹奏楽団 (東北:福島県) | [課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥) [自] 舞踏組曲 (バルトーク (仲田守)) | 不明 | ● 銅賞 | ||
2001年 (平成13年) | 一般A | 創価学会福島吹奏楽団 (東北:福島県) | [課] II : 平和への行列 (戸田顕) [自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》 (コダーイ (バイナム)) | 不明・代表 | ● 銀賞 | ||
2000年 (平成12年) | 一般A | 創価学会福島吹奏楽団 (東北:福島県) | [課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎) [自] 「ハムレット」への音楽 (A.リード) | ● 銅賞 | |||
1997年 (平成9年) | 高校B | 埼玉県立狭山清陵高等学校 (西関東:埼玉県) | [自] 元禄 (櫛田胅之扶) | 不明 |