※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] パガニーニの主題による狂詩曲 (ラフマニノフ (森田一浩))
[自] 歌劇《サムソンとデリラ》よりバッカナール (サン=サーンス (真島俊夫))
[課] B : コーラル・ブルー 沖縄民謡「谷茶前」の主題による交響的印象 (真島俊夫)
[自] 仮面幻想 (大栗裕)
[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] 歌劇《シチリア島の夕べの祈り》 より 序曲 (ヴェルディ (デプレ))
[課] A : 吹奏楽のための「変容」 (瑞木薫)
[自] 交響曲第2番 より 第4楽章 (ラフマニノフ (只野哲))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2015年 (平成27年) | 中学小編成 | 仙台市立将監中学校 (東北:宮城県) | [自] 元禄 (櫛田胅之扶) | ● 金賞 | |
2014年 (平成26年) | 中学A | 仙台市立将監中学校 (東北:宮城県) | [課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹) [自] パガニーニの主題による狂詩曲 (ラフマニノフ (森田一浩)) | ● 金賞 | |
2010年 (平成22年) | 中学小編成 | 仙台市立人来田中学校 (東北:宮城県) | [自] 舞蝶ふぁんたじあ (福田洋介) | ● 金賞 | |
2009年 (平成21年) | 中学小編成 | 仙台市立人来田中学校 (東北:宮城県) | [自] 歌劇《サムソンとデリラ》よりバッカナール (サン=サーンス (真島俊夫)) | ● 金賞 | |
2008年 (平成20年) | 中学小編成 | 仙台市立人来田中学校 (東北:宮城県) | [自] 海の歌 (R.ミッチェル) | ● 金賞 | |
2001年 (平成13年) | 中学A | 仙台市立袋原中学校 (東北:宮城県) | [課] II : 平和への行列 (戸田顕) [自] 元禄 (櫛田胅之扶) | ● 金賞 | |
1991年 (平成3年) | 中学B | 仙台市立長町中学校 (東北:宮城県) | [課] B : コーラル・ブルー 沖縄民謡「谷茶前」の主題による交響的印象 (真島俊夫) [自] 仮面幻想 (大栗裕) | ● 金賞 | |
1987年 (昭和62年) | 中学A | 仙台市立八軒中学校 (東北:宮城県) | [課] A : 風紋 (保科洋) [自] 歌劇《シチリア島の夕べの祈り》 より 序曲 (ヴェルディ (デプレ)) | ● 金賞・代表 | |
1986年 (昭和61年) | 中学A | 仙台市立八軒中学校 (東北:宮城県) | [課] A : 吹奏楽のための「変容」 (瑞木薫) [自] 交響曲第2番 より 第4楽章 (ラフマニノフ (只野哲)) | ● 金賞・代表 |