※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 元禄 (櫛田胅之扶)
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] バレエ音楽《白鳥の湖》 より 第一幕序奏第1曲情景ナポリの踊り第三幕第18曲情景第四幕第29曲情景フィナーレ (チャイコフスキー (保科洋、淀彰))
[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 より I.祈り III.祭り (伊藤康英)
[課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》より1. ロンドン・プレリュード 2. ロマンティックな間奏曲 3. ハッピー・エンディング (M.アーノルド (瀬尾宗利))
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》より1. ロンドン・プレリュード 2. ロマンティックな間奏曲 3. ハッピー・エンディング (M.アーノルド (瀬尾宗利))
[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))
[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] バレエ音楽《コッペリア》 より マズルカ、ワルツ、チャルダッシュ (ドリーブ (淀彰))
[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] 交響曲第8番 より 第4楽章 (ドヴォルザーク (W.シェイファー))
[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 (レスピーギ (木村吉宏))
[課] IV : アップル・マーチ (野村正憲)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)
[課] II : スター・パズル・マーチ (小長谷宗一)
[自] カルミナ・ブラーナ (オルフ (クランス))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2016年 (平成28年) | 中学A | 大分市立城東中学校 (九州:大分県) | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] 元禄 (櫛田胅之扶) | ● 銀賞 | |
2009年 (平成21年) | 中学A | 大分市立城東中学校 (九州:大分県) | [課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕) [自] バレエ音楽《白鳥の湖》 より 第一幕序奏第1曲情景ナポリの踊り第三幕第18曲情景第四幕第29曲情景フィナーレ (チャイコフスキー (保科洋、淀彰)) | ● 銀賞 | |
2008年 (平成20年) | 中学A | 大分市立城東中学校 (九州:大分県) | [課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一) [自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 より I.祈り III.祭り (伊藤康英) | ● 銅賞 | |
2007年 (平成19年) | 中学A | 大分市立城東中学校 (九州:大分県) | [課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一) [自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》より1. ロンドン・プレリュード 2. ロマンティックな間奏曲 3. ハッピー・エンディング (M.アーノルド (瀬尾宗利)) | ● 銀賞 | |
2006年 (平成18年) | 中学A | 大分市立城東中学校 (九州:大分県) | [課] III : パルセイション (木下牧子) [自] 元禄 (櫛田胅之扶) | ● 銀賞 | |
2004年 (平成16年) | 中学A | 大分市立城東中学校 (九州:大分県) | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》より1. ロンドン・プレリュード 2. ロマンティックな間奏曲 3. ハッピー・エンディング (M.アーノルド (瀬尾宗利)) | ● 銀賞 | |
2002年 (平成14年) | 中学A | 大分市立稙田西中学校 (九州:大分県) | [課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥) [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史)) | ● 銀賞 | |
2001年 (平成13年) | 中学A | 大分市立稙田西中学校 (九州:大分県) | [課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一) [自] バレエ音楽《コッペリア》 より マズルカ、ワルツ、チャルダッシュ (ドリーブ (淀彰)) | ● 銀賞 | |
1997年 (平成9年) | 中学A | 大分市立稙田西中学校 (九州:大分県) | [課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一) [自] 交響曲第8番 より 第4楽章 (ドヴォルザーク (W.シェイファー)) | ● 銅賞 | |
1996年 (平成8年) | 中学A | 大分市立上野ヶ丘中学校 (九州:大分県) | [課] II : 般若 (松浦欣也) [自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 (レスピーギ (木村吉宏)) | ● 銀賞 | |
1995年 (平成7年) | 中学A | 大分市立上野ヶ丘中学校 (九州:大分県) | [課] IV : アップル・マーチ (野村正憲) [自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス) | ● 金賞 | |
1994年 (平成6年) | 中学A | 大分市立上野ヶ丘中学校 (九州:大分県) | [課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶) [自] 二つの交響的断章 (ネリベル) | ● 銀賞 | |
1993年 (平成5年) | 中学A | 大分市立上野ヶ丘中学校 (九州:大分県) | [課] II : スター・パズル・マーチ (小長谷宗一) [自] カルミナ・ブラーナ (オルフ (クランス)) | ● 銅賞 |