※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : トイズ・パレード (平山雄一)
[自] トリトン・エムファシス (長生淳)
[課] V : ビスマス・サイケデリアI (日景貴文)
[自] 交響詩《ローマの祭り》 (レスピーギ (木村吉宏))
[課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥)
[自] 交響曲第1番《アークエンジェルズ》 (チェザリーニ)
[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] バレエ音楽《中国の不思議な役人》 (バルトーク)
[課] V : 焔 (島田尚美)
[自] ウインドオーケストラのためのバラッド (高昌帥)
[課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗)
[自] 紺碧の波濤 (長生淳)
[課] V : きみは林檎の樹を植える (谷地村博人)
[自] 復興 (保科洋)
[課] III : 復興への序曲「夢の明日に」 (岩井直溥)
[自] セルゲイ・モンタージュ (鈴木英史)
[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] ピエトロ・モンタージュ (鈴木英史)
[課] II : 天国の島 (佐藤博昭 (平木悟))
[自] バレエ音楽《アパラチアの春》 (コープランド (森田一浩))
[課] III : 吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」 (長野雄行)
[自] バレエ音楽《ロメオとジュリエット》 (プロコフィエフ (鈴木英史))
[課] II : コミカル★パレード (島田尚美)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より 序奏、友情の踊り、アイシェの孤独、剣の舞、収穫祭 (ハチャトゥリアン (林紀人))
[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史)
[課] III : 憧れの街 (南俊明)
[自] バレエ音楽《シンデレラ》 (プロコフィエフ (大橋晃一))
[課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男)
[自] バレエ音楽《アパラチアの春》 (コープランド (森田一浩))
[課] I : パクス・ロマーナ (松尾善雄)
[自] カントゥス・ソナーレ (鈴木英史)
[自] 歌劇《マクベス》 より バレエ音楽 (ヴェルディ (鈴木英史))
[自] 小組曲第2番 Op.93(ブラスバンドのための) (M.アーノルド (シンガーリング))
[自] ソング・アンド・ダンス (鈴木英史)
[自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 (伊藤康英)
[自] シシリアーノとフィナーレ (ヴィヴァルディ)
[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 (J.S.バッハ (藤田玄播))
[自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2021年 (令和3年) | 高校A | 石川県立金沢桜丘高等学校 (北陸:石川県) | [課] I : トイズ・パレード (平山雄一) [自] トリトン・エムファシス (長生淳) | ● 金賞・代表 | |
2019年 (令和元年) | 高校A | 石川県立金沢桜丘高等学校 (北陸:石川県) | [課] V : ビスマス・サイケデリアI (日景貴文) [自] 交響詩《ローマの祭り》 (レスピーギ (木村吉宏)) | ● 金賞・代表 | |
2018年 (平成30年) | 高校A | 石川県立金沢桜丘高等学校 (北陸:石川県) | [課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥) [自] 交響曲第1番《アークエンジェルズ》 (チェザリーニ) | ● 金賞・代表 | |
2017年 (平成29年) | 高校A | 石川県立金沢桜丘高等学校 (北陸:石川県) | [課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏) [自] バレエ音楽《中国の不思議な役人》 (バルトーク) | ● 金賞・代表 | |
2016年 (平成28年) | 高校A | 石川県立金沢桜丘高等学校 (北陸:石川県) | [課] V : 焔 (島田尚美) [自] ウインドオーケストラのためのバラッド (高昌帥) | ● 金賞・代表 | |
2015年 (平成27年) | 高校A | 石川県立金沢桜丘高等学校 (北陸:石川県) | [課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗) [自] 紺碧の波濤 (長生淳) | ● 金賞・代表 | |
2014年 (平成26年) | 高校A | 石川県立金沢桜丘高等学校 (北陸:石川県) | [課] V : きみは林檎の樹を植える (谷地村博人) [自] 復興 (保科洋) | ● 金賞・代表 | |
2014年 (平成26年) | フリー | 石川県立金沢桜丘高等学校 (北陸:石川県) | [自] 雨 (バルメイジズ) | 優秀賞 | |
2013年 (平成25年) | 高校A | 石川県立野々市明倫高等学校 (北陸:石川県) | [課] III : 復興への序曲「夢の明日に」 (岩井直溥) [自] セルゲイ・モンタージュ (鈴木英史) | ● 銀賞 | |
2012年 (平成24年) | 高校A | 石川県立野々市明倫高等学校 (北陸:石川県) | [課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正) [自] ピエトロ・モンタージュ (鈴木英史) | ● 金賞・代表 | |
2011年 (平成23年) | 高校A | 石川県立野々市明倫高等学校 (北陸:石川県) | [課] II : 天国の島 (佐藤博昭 (平木悟)) [自] バレエ音楽《アパラチアの春》 (コープランド (森田一浩)) | ● 金賞・代表 | |
2010年 (平成22年) | 高校A | 石川県立野々市明倫高等学校 (北陸:石川県) | [課] III : 吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」 (長野雄行) [自] バレエ音楽《ロメオとジュリエット》 (プロコフィエフ (鈴木英史)) | ● 銀賞 | |
2009年 (平成21年) | 高校A | 石川県立野々市明倫高等学校 (北陸:石川県) | [課] II : コミカル★パレード (島田尚美) [自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より 序奏、友情の踊り、アイシェの孤独、剣の舞、収穫祭 (ハチャトゥリアン (林紀人)) | ● 金賞・代表 | |
2008年 (平成20年) | 高校A | 石川県立野々市明倫高等学校 (北陸:石川県) | [課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良) [自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史) | ● 銀賞 | |
2007年 (平成19年) | 高校A | 石川県立野々市明倫高等学校 (北陸:石川県) | [課] III : 憧れの街 (南俊明) [自] バレエ音楽《シンデレラ》 (プロコフィエフ (大橋晃一)) | ● 銀賞 | |
2006年 (平成18年) | 高校A | 石川県立野々市明倫高等学校 (北陸:石川県) | [課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男) [自] バレエ音楽《アパラチアの春》 (コープランド (森田一浩)) | ● 金賞 | |
2005年 (平成17年) | 高校A | 石川県立野々市明倫高等学校 (北陸:石川県) | [課] I : パクス・ロマーナ (松尾善雄) [自] カントゥス・ソナーレ (鈴木英史) | ● 銀賞 | |
2000年 (平成12年) | 高校B | 石川県立門前高等学校 (北陸:石川県) | [自] 歌劇《マクベス》 より バレエ音楽 (ヴェルディ (鈴木英史)) | ● 金賞・代表 | |
1999年 (平成11年) | 高校B | 石川県立門前高等学校 (北陸:石川県) | [自] 小組曲第2番 Op.93(ブラスバンドのための) (M.アーノルド (シンガーリング)) | ● 金賞 | |
1998年 (平成10年) | 高校B | 石川県立門前高等学校 (北陸:石川県) | [自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク (山本教生)) | ● 金賞 | |
1997年 (平成9年) | 高校B | 石川県立門前高等学校 (北陸:石川県) | [自] カッチアとコラール (C.ウィリアムズ) | ● 金賞・代表 | |
1996年 (平成8年) | 高校B | 石川県立門前高等学校 (北陸:石川県) | [自] ソング・アンド・ダンス (鈴木英史) | ● 金賞・代表 | |
1995年 (平成7年) | 高校B | 石川県立穴水高等学校 (北陸:石川県) | [自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 (伊藤康英) | ● 銀賞 | |
1994年 (平成6年) | 高校B | 石川県立穴水高等学校 (北陸:石川県) | [自] シシリアーノとフィナーレ (ヴィヴァルディ) | ● 銀賞 | |
1993年 (平成5年) | 高校B | 石川県立穴水高等学校 (北陸:石川県) | [自] シンフォニア (木下牧子) | ● 金賞 | |
1992年 (平成4年) | 高校B | 石川県立穴水高等学校 (北陸:石川県) | [自] 祝典舞曲 (保科洋) | ● 銀賞 | |
1991年 (平成3年) | 高校A | 石川県立穴水高等学校 (北陸:石川県) | [課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄) [自] トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 (J.S.バッハ (藤田玄播)) | ● 銅賞 | |
1989年 (平成元年) | 高校B | 石川県立穴水高等学校 (北陸:石川県) | [自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏) | ● 金賞・代表 |