※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] 原石の未来 (清水大輔)
[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] リヴァーダンス (ウィーラン (ストロメン))
[課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一)
[自] スペイン狂詩曲 (ラヴェル (森田一浩))
[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] 歌劇《マクベス》 より バレエ音楽 (ヴェルディ (鈴木英史))
[課] III : 五月の風 (真島俊夫)
[自] 交響詩《ローマの祭り》 (レスピーギ (磯崎敦博))
[課] II : スプリング・マーチ (大石美香)
[自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》 (コダーイ)
[課] I : ベリーを摘んだらダンスにしよう (間宮芳生)
[自] バレエ音楽《恋は魔術師》 (ファリャ)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2006年 (平成18年) | 中学A | 湯沢市立湯沢南中学校 (東北:秋田県) | [課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘) [自] 原石の未来 (清水大輔) | ● 金賞・代表 | |
2002年 (平成14年) | 中学A | 湯沢市立湯沢南中学校 (東北:秋田県) | [課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏) [自] リヴァーダンス (ウィーラン (ストロメン)) | ● 金賞・代表 | |
2001年 (平成13年) | 中学A | 湯沢市立湯沢南中学校 (東北:秋田県) | [課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一) [自] スペイン狂詩曲 (ラヴェル (森田一浩)) | ● 銀賞 | |
2000年 (平成12年) | 中学A | 湯沢市立湯沢南中学校 (東北:秋田県) | [課] II : をどり唄 (柏崎真一) [自] 歌劇《マクベス》 より バレエ音楽 (ヴェルディ (鈴木英史)) | ● 金賞・代表 | |
1997年 (平成9年) | 中学A | 湯沢市立湯沢南中学校 (東北:秋田県) | [課] III : 五月の風 (真島俊夫) [自] 交響詩《ローマの祭り》 (レスピーギ (磯崎敦博)) | ● 銀賞 | |
1995年 (平成7年) | 中学A | 湯沢市立湯沢南中学校 (東北:秋田県) | [課] II : スプリング・マーチ (大石美香) [自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》 (コダーイ) | ● 銅賞 | |
1994年 (平成6年) | 中学A | 湯沢市立湯沢南中学校 (東北:秋田県) | [課] I : ベリーを摘んだらダンスにしよう (間宮芳生) [自] バレエ音楽《恋は魔術師》 (ファリャ) | ● 銅賞 |