※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] B : 東北地方の民謡によるコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ)
[自] 序曲《ローマの謝肉祭》 (ベルリオーズ)
[自] シシリアーノとフィナーレ (ヴィヴァルディ)
[自] イギリス民謡組曲 (ヴォーン=ウィリアムズ)
[自] コラールとトッカータ (ジェイガー)
[課] 中学 : 吹奏楽のための寓話 (兼田敏)
[自] 幻想交響曲 より IV. (ベルリオーズ)
[課] 中学 : シンコペーテッド・マーチ「明日に向かって」 (岩井直溥)
[自] 聖歌と祭り (W.F.マクベス)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
1981年 (昭和56年) | 中学A | 大社町立大社中学校 (中国:島根県) | [課] B : 東北地方の民謡によるコラージュ (櫛田胅之扶) [自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ) | 不明・代表 | ● 金賞 | |
1980年 (昭和55年) | 中学A | 大社町立大社中学校 (中国:島根県) | [自] 序曲《ローマの謝肉祭》 (ベルリオーズ) | 不明 | ||
1979年 (昭和54年) | 中学A | 大社町立大社中学校 (中国:島根県) | [自] シシリアーノとフィナーレ (ヴィヴァルディ) | 不明 | ||
1977年 (昭和52年) | 中学B | 西郷町立西郷中学校 (中国:島根県) | [自] 古典序曲 (ゴセック) | 不明 | ||
1976年 (昭和51年) | 中学C | 西郷町立西郷中学校 (中国:島根県) | [自] イギリス民謡組曲 (ヴォーン=ウィリアムズ) | 不明 | ||
1975年 (昭和50年) | 中学C | 西郷町立西郷中学校 (中国:島根県) | [自] タングルウッド序曲 (タジェンホースト) | 不明 | ||
1974年 (昭和49年) | 中学A | 大田市立第一中学校 (中国:島根県) | [自] コラールとトッカータ (ジェイガー) | 不明 | ||
1973年 (昭和48年) | 中学A | 大田市立第一中学校 (中国:島根県) | [課] 中学 : 吹奏楽のための寓話 (兼田敏) [自] 幻想交響曲 より IV. (ベルリオーズ) | 不明 | ||
1972年 (昭和47年) | 中学A | 大田市立第一中学校 (中国:島根県) | [課] 中学 : シンコペーテッド・マーチ「明日に向かって」 (岩井直溥) [自] 聖歌と祭り (W.F.マクベス) | 不明 | ||
1971年 (昭和46年) | 中学B | 大田市立第一中学校 (中国:島根県) | [自] ページェント序曲 (ロ=プレスティ) | 不明 |