※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : インテルメッツォ (保科洋)
[自] Mont Fuji (富士山) 〜北斎の版画に触発されて〜 (真島俊夫)
[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] 復興 (保科洋)
[課] III : 憧れの街 (南俊明)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より 友情の踊り、ガイーヌの場面と踊り、収穫祭 (ハチャトゥリアン (井田孝吉))
[課] III : 行進曲《エンブレムズ》 (正門研一)
[自] 瞑と舞 (池上敏)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2018年 (平成30年) | 中学A | 伊勢崎市立宮郷中学校 (西関東:群馬県) | [課] I : 古き森の戦記 (塩見康史) [自] 三つのジャポニスム (真島俊夫) | ● 銅賞 | |
2017年 (平成29年) | 中学A | 伊勢崎市立宮郷中学校 (西関東:群馬県) | [課] III : インテルメッツォ (保科洋) [自] Mont Fuji (富士山) 〜北斎の版画に触発されて〜 (真島俊夫) | ● 銀賞 | |
2016年 (平成28年) | 中学A | 伊勢崎市立宮郷中学校 (西関東:群馬県) | [課] III : ある英雄の記憶 (西村友) [自] 鼓響…故郷 (天野正道) | ● 銀賞 | |
2014年 (平成26年) | 中学A | 伊勢崎市立宮郷中学校 (西関東:群馬県) | [課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子) [自] 復興 (保科洋) | ● 銅賞 | |
2007年 (平成19年) | 中学A | 伊勢崎市立宮郷中学校 (西関東:群馬県) | [課] III : 憧れの街 (南俊明) [自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より 友情の踊り、ガイーヌの場面と踊り、収穫祭 (ハチャトゥリアン (井田孝吉)) | ● 銀賞 | |
2000年 (平成12年) | 中学A | 伊勢崎市立第三中学校 (西関東:群馬県) | [課] II : をどり唄 (柏崎真一) [自] 紅炎の鳥 (田中賢) | ● 金賞 | |
1999年 (平成11年) | 中学A | 伊勢崎市立第三中学校 (西関東:群馬県) | [課] III : 行進曲《エンブレムズ》 (正門研一) [自] 瞑と舞 (池上敏) | ● 銅賞 | |
1998年 (平成10年) | 中学A | 伊勢崎市立第三中学校 (西関東:群馬県) | [課] I : 童夢 (松尾善雄) [自] 秋の平安京 (櫛田胅之扶) | ● 銅賞 | |
1996年 (平成8年) | 中学A | 伊勢崎市立第三中学校 (西関東:群馬県) | [課] II : 般若 (松浦欣也) [自] 古祀 (保科洋) | ● 銀賞 |