指揮者: 進藤初男


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2021年 (令和3年) 高校B
光英VERITAS中学校・高等学校(東関東:千葉県)
2021年 (令和3年) 中学B
流山市立東部中学校(東関東:千葉県)
2018年 (平成30年) 高校B
聖徳大学附属女子中学校・高等学校(東関東:千葉県)
2017年 (平成29年) 高校B
聖徳大学附属女子中学校・高等学校(東関東:千葉県)
2005年 (平成17年) 高校A
聖徳大学附属高等学校(東関東:千葉県)
1999年 (平成11年) 高校A
聖徳大学附属高等学校(東関東:千葉県)
1998年 (平成10年) 高校A
聖徳大学附属高等学校(東関東:千葉県)
1997年 (平成9年) 高校A
聖徳大学附属高等学校(東関東:千葉県)
1995年 (平成7年) 高校A
聖徳大学附属高等学校(東関東:千葉県)
1993年 (平成5年) 高校A
聖徳大学附属高等学校(関東:千葉県)
1991年 (平成3年) 高校A
聖徳大学附属中学校・高等学校(関東:千葉県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (1) 他 (0)
職場・一般A10010
支部 合計 (35) 金賞 (16) 銀賞 (14) 銅賞 (5) 他 (0)
中学B21010
高校A219930
高校B55000
職場・一般A71510
合計 (58) 金賞 (25) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (31)
中学B42002
高校A2780019
高校第3部A40004
高校B105005
一般A10001
職場・一般A1210200
東日本 合計 (5) 金賞 (3) 銀賞 (1) 銅賞 (1) 他 (0)
中学10010
高校43100

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 進藤初男)


部門 団体名 課題曲/自由曲 支部大会
2022年 (令和4年)
高校B光英VERITAS中学校・高等学校
(東関東:千葉県)
[自] 交響曲第1番《指輪物語》 より 1.魔法使いガンダルフ、2.ロスロリアン、5.ホビットたち (デ=メイ)

東関東大会

金賞
2021年 (令和3年)
高校B光英VERITAS中学校・高等学校
(東関東:千葉県)
[自] 子供と魔法 (ラヴェル (檜貝道郎))

東関東大会

金賞・代表
2021年 (令和3年)
中学B流山市立東部中学校
(東関東:千葉県)
[自] 子供と魔法 (ラヴェル (檜貝道郎))

東関東大会

金賞・代表
2019年 (令和元年)
高校B聖徳大学附属女子中学校・高等学校
(東関東:千葉県)
[自] 交響組曲《もののけ姫》 より シシ神の森、TA・TA・RI・GA・MI、黄泉の世界 (久石譲 (森田一浩))

東関東大会

金賞・代表
2018年 (平成30年)
高校B聖徳大学附属女子中学校・高等学校
(東関東:千葉県)
[自] ソナチネ (ラヴェル (檜貝道郎))

東関東大会

金賞・代表
2017年 (平成29年)
高校B聖徳大学附属女子中学校・高等学校
(東関東:千葉県)
[自] 子供と魔法 (ラヴェル (檜貝道郎))

東関東大会

金賞・代表
2012年 (平成24年)
職場・一般A聖徳ウィンド・アンサンブル
(東関東:千葉県)
[課] I : さくらのうた (福田洋介)
[自] 交響組曲《もののけ姫》 より シシ神の森、TA・TA・RI・GAMI、黄泉の世界〜生と死のアダージョ (久石譲 (森田一浩))

東関東大会

金賞・代表
2005年 (平成17年)
高校A聖徳大学附属高等学校
(東関東:千葉県)
[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] 喜歌劇《スペードの女王》序曲 (スッペ (J.バウマン))

東関東大会

金賞
2000年 (平成12年)
高校A聖徳大学附属高等学校
(東関東:千葉県)
[課] IV : 吹奏楽の為の序曲 (坂田雅弘)
[自] 交響曲第1番《指輪物語》 より I.魔法使いガンダルフ II.ロスロリアン (デ=メイ)

東関東大会

金賞
1999年 (平成11年)
高校A聖徳大学附属高等学校
(東関東:千葉県)
[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] 弦楽のためのアダージョ (バーバー (進藤初男))

東関東大会

金賞
1998年 (平成10年)
高校A聖徳大学附属高等学校
(東関東:千葉県)
[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] カルミナ・ブラーナ (オルフ (クランス))

東関東大会

金賞
1997年 (平成9年)
高校A聖徳大学附属高等学校
(東関東:千葉県)
[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] 弦楽のためのアダージョ (バーバー (進藤初男))

東関東大会

金賞
1996年 (平成8年)
高校A聖徳大学附属高等学校
(東関東:千葉県)
[課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一)
[自] 《キャンディード》組曲 より V. われらの庭を耕そう (L.バーンスタイン (グランドマン))

東関東大会

金賞
1995年 (平成7年)
高校A聖徳大学附属高等学校
(東関東:千葉県)
[課] IV : アップル・マーチ (野村正憲)
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 (レスピーギ (小長谷宗一))

東関東大会

金賞
1993年 (平成5年)
高校A聖徳大学附属高等学校
(関東:千葉県)
[課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
[自] 交響曲第1番《指輪物語》 より V. (デ=メイ)

関東大会

金賞
1991年 (平成3年)
高校A聖徳大学附属中学校・高等学校
(関東:千葉県)
[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] 天使ミカエルの嘆き (藤田玄播)

関東大会

金賞