※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] B : 吹奏楽のためのフューチュリズム (阿部勇一)
[自] 吹奏楽のための交響曲 より 第4楽章 (ジェイガー)
[自] イギリス民謡組曲 (ヴォーン=ウィリアムズ)
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] エル・サロン・メヒコ (コープランド)
[課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一)
[自] 歌劇《サムソンとデリラ》よりバッカナール (サン=サーンス)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
1993年 (平成5年) | 一般C | 中標津町吹奏楽団 (北海道:釧路地区) | [自] ジュビリー序曲 (スパーク) | 不明 | ||
1992年 (平成4年) | 一般A | 中標津町吹奏楽団 (北海道:釧路地区) | [課] B : 吹奏楽のためのフューチュリズム (阿部勇一) [自] 吹奏楽のための交響曲 より 第4楽章 (ジェイガー) | 不明・代表 | ● 銅賞 | |
1991年 (平成3年) | 一般B | 中標津町吹奏楽団 (北海道:釧路地区) | [自] イギリス民謡組曲 (ヴォーン=ウィリアムズ) | 不明 | ||
1990年 (平成2年) | 高校A | 北海道中標津高等学校 (北海道:釧路地区) | [課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲) [自] エル・サロン・メヒコ (コープランド) | 不明・代表 | ● 銅賞 | |
1983年 (昭和58年) | 高校A | 北海道中標津高等学校 (北海道:釧路地区) | [課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一) [自] 歌劇《サムソンとデリラ》よりバッカナール (サン=サーンス) | 不明・代表 | ● 金賞 | |
1981年 (昭和56年) | 高校B | 北海道中標津高等学校 (北海道:釧路地区) | [自] 交響組曲《寄港地》 (イベール) | 不明・代表 | ● 金賞 |