※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : フロンティア・スピリット (伊藤宏武)
[自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳)
[課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (森田一浩))
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] フライト・エターナル~アメリア、聞こえていますか? (樽屋雅徳)
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 遙遠の海〜アウロラを求めて〜 (田村修平)
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 白墨の輪へのオマージュ〜グルシェの愛〜 (福島弘和)
[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] バレエ音楽《眠りの森の美女》 (チャイコフスキー (保科洋・岡田知也))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学A | 高松市立協和中学校 (四国:香川県) | [課] IV : フロンティア・スピリット (伊藤宏武) [自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳) | ● 銀賞 | ||
2023年 (令和5年) | 中学A | 高松市立協和中学校 (四国:香川県) | [課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾) [自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (森田一浩)) | ● 銀賞 | ||
2022年 (令和4年) | 中学A | 高松市立協和中学校 (四国:香川県) | [課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史) [自] フライト・エターナル~アメリア、聞こえていますか? (樽屋雅徳) | ● 銅賞 | ||
2021年 (令和3年) | 中学A | 高松市立協和中学校 (四国:香川県) | [課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹) [自] 第2組曲 (ホルスト (伊藤康英)) | ● 銅賞 | ||
2019年 (令和元年) | 中学A | 高松市立国分寺中学校 (四国:香川県) | [課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介) [自] 遙遠の海〜アウロラを求めて〜 (田村修平) | ● 金賞・代表 | ● 銅賞 | |
2018年 (平成30年) | 中学A | 高松市立国分寺中学校 (四国:香川県) | [課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男) [自] 白墨の輪へのオマージュ〜グルシェの愛〜 (福島弘和) | ● 金賞 | ||
2005年 (平成17年) | 中学A | 香川大学教育学部附属高松中学校 (四国:香川県) | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] バレエ音楽《眠りの森の美女》 (チャイコフスキー (保科洋・岡田知也)) | ● 銅賞 | ||
2004年 (平成16年) | 中学A | 香川大学教育学部附属高松中学校 (四国:香川県) | [課] II : エアーズ (田嶋勉) [自] 粲香セレクション (岡田知也) | ● 銅賞 | ||
2001年 (平成13年) | 中学A | 香川大学教育学部附属高松中学校 (四国:香川県) | [課] II : 平和への行列 (戸田顕) [自] ブラジル風バッハ第2番 より アリア、トッカータ (ヴィラ=ロボス (岡田知也)) | ● 金賞・代表 | ● 銅賞 |