指揮者: 谷口宗生


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2019年 (令和元年) 職場・一般A
飯塚吹奏楽団(九州:福岡県)

[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] 黎明のエスキース (阿部勇一)

銀賞

2017年 (平成29年) 職場・一般A
飯塚吹奏楽団(九州:福岡県)
2016年 (平成28年) 職場・一般A
飯塚吹奏楽団(九州:福岡県)
2015年 (平成27年) 職場・一般A
飯塚吹奏楽団(九州:福岡県)
2014年 (平成26年) 職場・一般A
飯塚吹奏楽団(九州:福岡県)
2013年 (平成25年) 職場・一般A
飯塚吹奏楽団(九州:福岡県)
2012年 (平成24年) 職場・一般A
飯塚吹奏楽団(九州:福岡県)
2011年 (平成23年) 職場・一般A
飯塚吹奏楽団(九州:福岡県)
2009年 (平成21年) 職場・一般A
飯塚吹奏楽団(九州:福岡県)
2008年 (平成20年) 一般A
飯塚吹奏楽団(九州:福岡県)
2007年 (平成19年) 一般A
飯塚吹奏楽団(九州:福岡県)
2005年 (平成17年) 一般A
飯塚吹奏楽団(九州:福岡県)
2004年 (平成16年) 一般A
飯塚吹奏楽団(九州:福岡県)
2003年 (平成15年) 一般A
飯塚吹奏楽団(九州:福岡県)
2001年 (平成13年) 一般A
飯塚吹奏楽団(九州:福岡県)
2000年 (平成12年) 一般A
飯塚吹奏楽団(九州:福岡県)
1997年 (平成9年) 一般A
飯塚吹奏楽団(九州:福岡県)
1995年 (平成7年) 一般A
飯塚吹奏楽団(九州:福岡県)
1990年 (平成2年) 一般A
飯塚吹奏楽団(九州:福岡県)
1988年 (昭和63年) 一般A
飯塚吹奏楽団(九州:福岡県)
1987年 (昭和62年) 一般A
飯塚吹奏楽団(九州:福岡県)
1986年 (昭和61年) 一般A
飯塚吹奏楽団(九州:福岡県)
1985年 (昭和60年) 一般A
飯塚吹奏楽団(九州:福岡県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (4) 金賞 (0) 銀賞 (3) 銅賞 (1) 他 (0)
職場・一般A40310
支部 合計 (42) 金賞 (15) 銀賞 (25) 銅賞 (2) 他 (0)
中学A1411120
一般A178900
職場・一般A116500
合計 (54) 金賞 (31) 銀賞 (11) 銅賞 (1) 他 (11)
中学A1824111
高校A20200
一般A2018200
職場・一般A1411300
地区 合計 (5) 金賞 (3) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A11000
高校A31200
高校B11000

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 谷口宗生)


部門 団体名 課題曲/自由曲 支部大会
2023年 (令和5年)
職場・一般A飯塚吹奏楽団
(九州:福岡県)
[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] ル・シャン・ドゥ・ラムール・エ・ドゥ・ラ・プリエール (愛と祈りの歌) (松下倫士)

九州大会

銀賞
2019年 (令和元年)
職場・一般A飯塚吹奏楽団
(九州:福岡県)
[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] 黎明のエスキース (阿部勇一)

九州大会

銀賞
2018年 (平成30年)
職場・一般A飯塚吹奏楽団
(九州:福岡県)
[課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥)
[自] 3つのワシントンの彫像 より I. リンカーン記念堂 II. マーティン・ルーサー・キング・ジュニア記念碑 II. デューク・エリントン "アンコール" (スパーク)

九州大会

銀賞
2017年 (平成29年)
職場・一般A飯塚吹奏楽団
(九州:福岡県)
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] Mont Fuji (富士山) 〜北斎の版画に触発されて〜 (真島俊夫)

九州大会

銀賞
2016年 (平成28年)
職場・一般A飯塚吹奏楽団
(九州:福岡県)
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和)

九州大会

金賞
2015年 (平成27年)
職場・一般A飯塚吹奏楽団
(九州:福岡県)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 三つのジャポニスム (真島俊夫)

九州大会

金賞・代表
2014年 (平成26年)
職場・一般A飯塚吹奏楽団
(九州:福岡県)
[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] オリエンタリズムード より 2014 (片岡寛晶)

九州大会

金賞・代表
2013年 (平成25年)
職場・一般A飯塚吹奏楽団
(九州:福岡県)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] オリエンタル・ラプソディ より 2013 (片岡寛晶)

九州大会

金賞・代表
2012年 (平成24年)
職場・一般A飯塚吹奏楽団
(九州:福岡県)
[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] オリエントの光芒~ウインドオーケストラのために~ より (2012) (片岡寛晶)

九州大会

金賞・代表
2011年 (平成23年)
職場・一般A飯塚吹奏楽団
(九州:福岡県)
[課] V : 「薔薇戦争」より戦場にて (山口哲人)
[自] 交響曲第1番《ギルガメッシュ》 より II. III. (アッペルモント)

九州大会

銀賞
2009年 (平成21年)
職場・一般A飯塚吹奏楽団
(九州:福岡県)
[課] II : コミカル★パレード (島田尚美)
[自] 吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》 (高昌帥)

九州大会

金賞
2008年 (平成20年)
一般A飯塚吹奏楽団
(九州:福岡県)
[課] IV : 天馬の道 ~吹奏楽のために (片岡寛晶)
[自] レッドライン・タンゴ (マッキー)

九州大会

銀賞
2007年 (平成19年)
一般A飯塚吹奏楽団
(九州:福岡県)
[課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一)
[自] ピータールー序曲 (M.アーノルド (近藤久敦))

九州大会

金賞
2006年 (平成18年)
一般A飯塚吹奏楽団
(九州:福岡県)
[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] 交響曲第2番《キリストの受難》 より 降誕、ベツレヘムにおけるヘロデ王の嬰児大虐殺、洗礼 (フェルラン)

九州大会

銀賞
2005年 (平成17年)
一般A飯塚吹奏楽団
(九州:福岡県)
[課] I : パクス・ロマーナ (松尾善雄)
[自] Cantus Laetus~歓喜の歌 (ギリングハム)

九州大会

金賞
2004年 (平成16年)
一般A飯塚吹奏楽団
(九州:福岡県)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 (C.-M.シェーンベルク (デ=メイ))

九州大会

金賞
2003年 (平成15年)
一般A飯塚吹奏楽団
(九州:福岡県)
[課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹)
[自] 剣と王冠 (グレグソン)

九州大会

金賞
2001年 (平成13年)
一般A飯塚吹奏楽団
(九州:福岡県)
[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] アウェイデイ (ゴーブ)

九州大会

銀賞
2000年 (平成12年)
一般A飯塚吹奏楽団
(九州:福岡県)
[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 (レスピーギ (木村吉宏))

九州大会

銀賞
1998年 (平成10年)
一般A飯塚吹奏楽団
(九州:福岡県)
[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] バレエ組曲《火の鳥》より魔王カスチェイら一党の凶悪な踊り、終曲 (ストラヴィンスキー (アールズ))

九州大会

銀賞
1997年 (平成9年)
一般A飯塚吹奏楽団
(九州:福岡県)
[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] 交響曲第5番より第4楽章 (ショスタコーヴィチ (ライター))

九州大会

金賞
1995年 (平成7年)
一般A飯塚吹奏楽団
(九州:福岡県)
[課] III : 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊)
[自] 吹奏楽のための交響曲第1番 (C.T.スミス)

九州大会

銀賞
1991年 (平成3年)
一般A飯塚吹奏楽団
(九州:福岡県)
[課] B : コーラル・ブルー 沖縄民謡「谷茶前」の主題による交響的印象 (真島俊夫)
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)

九州大会

金賞
1990年 (平成2年)
一般A飯塚吹奏楽団
(九州:福岡県)
[課] A : ランドスケイプ―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] 吹奏楽のための《抒情的「祭」》 (伊藤康英)

九州大会

銀賞
1988年 (昭和63年)
一般A飯塚吹奏楽団
(九州:福岡県)
[課] C : マーチ「スタウト・アンド・シンプル」 (原博)
[自] 幻想交響曲 より V. (ベルリオーズ (パレス))

九州大会

金賞
1987年 (昭和62年)
一般A飯塚吹奏楽団
(九州:福岡県)
[課] E : マーチ「ハロー! サンシャイン」 (松尾善雄)
[自] トリビュート (キャンプハウス)

九州大会

銀賞
1986年 (昭和61年)
一般A飯塚吹奏楽団
(九州:福岡県)
[課] B : 嗚呼! (兼田敏)
[自] 第3組曲《バレエの情景》 より I. III. IV. (A.リード)

九州大会

金賞
1985年 (昭和60年)
一般A飯塚吹奏楽団
(九州:福岡県)
[課] B : 吹奏楽のための交響詩「波の見える風景」 (真島俊夫)
[自] ヴィヴァ・ムジカ! (A.リード)

九州大会

銀賞