※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》 (コダーイ)
[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕)
[課] III : 五月の風 (真島俊夫)
[自] 交響詩《魔法使いの弟子》 (デュカス)
[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] スペイン狂詩曲より4. 祭り (ラヴェル)
[課] I : 行進曲「ラメセスII世」 (阿部勇一)
[自] バレエ組曲《火の鳥》 (ストラヴィンスキー)
[課] I : ベリーを摘んだらダンスにしよう (間宮芳生)
[自] 歌劇《キャンディード》序曲 (L.バーンスタイン)
[課] I : ターンブル・マーチ (川辺真)
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 (レスピーギ)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2000年 (平成12年) | 中学A | 河内長野市立長野中学校 (関西:大阪府) | [課] IV : 吹奏楽の為の序曲 (坂田雅弘) [自] 交響組曲《寄港地》 (イベール) | ● 銅賞 | |
1999年 (平成11年) | 中学A | 河内長野市立長野中学校 (関西:大阪府) | [課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一) [自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》 (コダーイ) | ● 銀賞 | |
1998年 (平成10年) | 中学A | 河内長野市立長野中学校 (関西:大阪府) | [課] II : 稲穂の波 (福島弘和) [自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕) | ● 金賞 | |
1997年 (平成9年) | 中学A | 河内長野市立長野中学校 (関西:大阪府) | [課] III : 五月の風 (真島俊夫) [自] 交響詩《魔法使いの弟子》 (デュカス) | ● 銀賞 | |
1996年 (平成8年) | 中学A | 河内長野市立長野中学校 (関西:大阪府) | [課] II : 般若 (松浦欣也) [自] スペイン狂詩曲より4. 祭り (ラヴェル) | ● 銀賞 | |
1995年 (平成7年) | 中学A | 河内長野市立長野中学校 (関西:大阪府) | [課] I : 行進曲「ラメセスII世」 (阿部勇一) [自] バレエ組曲《火の鳥》 (ストラヴィンスキー) | 不明・代表 | |
1994年 (平成6年) | 中学A | 河内長野市立長野中学校 (関西:大阪府) | [課] I : ベリーを摘んだらダンスにしよう (間宮芳生) [自] 歌劇《キャンディード》序曲 (L.バーンスタイン) | 不明・代表 | |
1993年 (平成5年) | 中学A | 河内長野市立長野中学校 (関西:大阪府) | [課] I : ターンブル・マーチ (川辺真) [自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 (レスピーギ) | 不明・代表 |