※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] インヴィクタ (スウェアリンジェン)
[課] C : ロックン・マーチ (藤掛廣幸)
[自] ロシアのクリスマス音楽 (A.リード)
[課] C : 幻想曲《幼い日の想い出》 (藤田玄播)
[自] スー族の旋律による変奏曲 (プロイアー)
[課] 山形県中学C : 行進曲《アライド・オナー》 (キング)
[自] 幻想曲ト長調 BWV572 (J.S.バッハ)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
1997年 (平成9年) | 中学C | 高畠町立第一中学校 (東北:山形県) | [課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一) [自] インヴィクタ (スウェアリンジェン) | ● 銀賞 | |
1991年 (平成3年) | 中学A | 天童市立第三中学校 (東北:山形県) | [課] C : ロックン・マーチ (藤掛廣幸) [自] ロシアのクリスマス音楽 (A.リード) | ● 銀賞 | |
1988年 (昭和63年) | 中学A | 山形市立第五中学校 (東北:山形県) | [課] B : 交響的舞曲 (小林徹) [自] ノクターン (スクリャービン) | ● 銀賞 | |
1986年 (昭和61年) | 中学A | 山形市立第五中学校 (東北:山形県) | [課] B : 嗚呼! (兼田敏) [自] 夜想曲 より 祭り (ドビュッシー) | ● 銀賞 | |
1981年 (昭和56年) | 中学A | 上山市立北中学校 (東北:山形県) | [課] A : イリュージョン (鵜沢正晴) [自] ジュビラント序曲 (A.リード) | ● 銀賞 | |
1979年 (昭和54年) | 中学C | 上山市立北中学校 (東北:山形県) | [課] C : 幻想曲《幼い日の想い出》 (藤田玄播) [自] スー族の旋律による変奏曲 (プロイアー) | ● 銀賞 | |
1976年 (昭和51年) | 中学B | 上山市立北中学校 (東北:山形県) | [課] A : 即興曲 (後藤洋) [自] 第3組曲 (ジェイガー) | ● 銀賞 | |
1975年 (昭和50年) | 中学C | 上山市立北中学校 (東北:山形県) | [課] 山形県中学C : 行進曲《アライド・オナー》 (キング) [自] 幻想曲ト長調 BWV572 (J.S.バッハ) | ● 銀賞 |