指揮者: 菅原広人


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2019年 (令和元年) 中学A
花巻市立花巻中学校(東北:岩手県)

[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] 吹雪 (スヴィリドフ (菅原広人))

金賞・代表

2018年 (平成30年) 中学A
花巻市立花巻中学校(東北:岩手県)
2000年 (平成12年) 中学A
東和町立東和中学校(東北:岩手県)
1998年 (平成10年) 中学A
花巻市立花巻北中学校(東北:岩手県)
1996年 (平成8年) 中学A
花巻市立花巻北中学校(東北:岩手県)

[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] 組曲《道化師》 (カバレフスキー)

1995年 (平成7年) 中学A
花巻市立花巻北中学校(東北:岩手県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (5) 金賞 (2) 銀賞 (3) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A30300
中学小編成22000
合計 (24) 金賞 (13) 銀賞 (6) 銅賞 (0) 他 (5)
中学A169403
中学B11000
中学C10100
中学小編成43100
高校A20002
地区 合計 (17) 金賞 (12) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (5)
中学A118003
中学B21001
中学C11000
中学小編成22000
高校A10001
東日本 合計 (2) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (2) 他 (0)
中学20020

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 菅原広人)


部門 団体名 課題曲/自由曲 地区大会
2019年 (令和元年)
中学A花巻市立花巻中学校
(東北:岩手県)
[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] 吹雪 (スヴィリドフ (菅原広人))

中央地区大会

金賞・代表
2018年 (平成30年)
中学A花巻市立花巻中学校
(東北:岩手県)
[課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥)
[自] スターリングラードの戦い (ハチャトゥリアン (菅原広人))

中央地区大会

金賞・代表
2002年 (平成14年)
中学A東和町立東和中学校
(東北:岩手県)
[課] III : ミニシンフォニー 変ホ長調 (原博)
[自] 映画音楽《女ひとり》 (ショスタコーヴィチ (菅原広人))

中央地区大会

不明
2001年 (平成13年)
中学A東和町立東和中学校
(東北:岩手県)
[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] ステージ・オーケストラのための組曲 (ジャズ組曲第2番) (ショスタコーヴィチ (菅原広人))

中央地区大会

金賞
2000年 (平成12年)
中学A東和町立東和中学校
(東北:岩手県)
[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] バレエ音楽《風変わりな店》 (ロッシーニ/レスピーギ (菅原広人))

中央地区大会

金賞
1998年 (平成10年)
中学A花巻市立花巻北中学校
(東北:岩手県)
[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] バレエ音楽《ボルト》 (ショスタコーヴィチ (遠藤正樹))

中央地区大会

金賞
1997年 (平成9年)
中学A花巻市立花巻北中学校
(東北:岩手県)
[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] カンタータ《アレクサンドル・ネフスキー》 より Ⅱ、 Ⅳ、 Ⅵ、 Ⅶ (プロコフィエフ (ENDOMASAKI))

中央地区大会

金賞
1996年 (平成8年)
中学A花巻市立花巻北中学校
(東北:岩手県)
[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] 組曲《道化師》 (カバレフスキー)

中央地区大会

金賞
1995年 (平成7年)
中学A花巻市立花巻北中学校
(東北:岩手県)
[課] II : スプリング・マーチ (大石美香)
[自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》 より Ⅱ.Ⅴ.Ⅵ (コダーイ)

中央地区大会

金賞
1993年 (平成5年)
中学A花巻市立花巻北中学校
(東北:岩手県)
[課] I : ターンブル・マーチ (川辺真)
[自] 第1組曲 より Ⅱメロディー、Ⅰマーチ (A.リード)

中央地区大会

不明
1991年 (平成3年)
中学A野田村立野田中学校
(東北:岩手県)
[課] B : コーラル・ブルー 沖縄民謡「谷茶前」の主題による交響的印象 (真島俊夫)
[自] ファンファーレとプロセッショナル (カカヴァス)

県北地区大会

不明