※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : マーチ「クローバーグラウンド」 (鹿島康奨)
[自] 歌劇《ナブッコ》 より 序曲 (ヴェルディ (チェザリーニ))
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (森田一浩))
[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 喜歌劇《天国と地獄》 (オッフェンバック (ヒバート))
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] バレエ音楽《コッペリア》 より マズルカ、ワルツ、チャルダッシュ (ドリーブ (小長谷宗一))
[課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄)
[自] シャローム!~イスラエル民謡組曲 (スパーク)
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] 喜歌劇《ウィンザーの陽気な女房たち》序曲 (ニコライ (ゴドフリー))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2016年 (平成28年) | 中学A | 所沢市立小手指中学校 (西関東:埼玉県) | [課] IV : マーチ「クローバーグラウンド」 (鹿島康奨) [自] 歌劇《ナブッコ》 より 序曲 (ヴェルディ (チェザリーニ)) | ● 銅賞 | |
2011年 (平成23年) | 中学A | 入間市立向原中学校 (西関東:埼玉県) | [課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元) [自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (森田一浩)) | ● 銅賞 | |
2008年 (平成20年) | 中学A | 入間市立向原中学校 (西関東:埼玉県) | [課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一) [自] 喜歌劇《天国と地獄》 (オッフェンバック (ヒバート)) | ● 銅賞 | |
2007年 (平成19年) | 中学A | 入間市立向原中学校 (西関東:埼玉県) | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] バレエ音楽《コッペリア》 より マズルカ、ワルツ、チャルダッシュ (ドリーブ (小長谷宗一)) | ● 銅賞 | |
2003年 (平成15年) | 中学A | 所沢市立狭山ヶ丘中学校 (西関東:埼玉県) | [課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄) [自] シャローム!~イスラエル民謡組曲 (スパーク) | ● 銅賞 | |
1992年 (平成4年) | 中学A | 所沢市立山口中学校 (関東:埼玉県) | [課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智) [自] 喜歌劇《ウィンザーの陽気な女房たち》序曲 (ニコライ (ゴドフリー)) | ● 銅賞 | |
1990年 (平成2年) | 中学B | 所沢市立山口中学校 (関東:埼玉県) | [自] リートニア序曲 (ワルターズ) | ● 銅賞 |