※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] V : 躍動する魂〜吹奏楽のための (江原大介)
[自] バレエ音楽《ボルト》 より 序曲、タンゴ、間奏曲、フィナーレ (ショスタコーヴィチ (細井大成))
[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] 組曲《展覧会の絵》 より プロムナード、バーバ・ヤガーの小屋、キエフの大門 (ムソルグスキー (ハインズレー))
[課] III : アルビレオ (保科洋)
[自] 「ハムレット」への音楽 (A.リード)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2009年 (平成21年) | 高校A | 秋田県立横手高等学校 (東北:秋田県) | [課] V : 躍動する魂〜吹奏楽のための (江原大介) [自] バレエ音楽《ボルト》 より 序曲、タンゴ、間奏曲、フィナーレ (ショスタコーヴィチ (細井大成)) | ● 銀賞 | |
2002年 (平成14年) | 高校A | 秋田県立湯沢高等学校 (東北:秋田県) | [課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正) [自] 組曲《展覧会の絵》 より プロムナード、バーバ・ヤガーの小屋、キエフの大門 (ムソルグスキー (ハインズレー)) | ● 銀賞 | |
1998年 (平成10年) | 高校A | 秋田県立湯沢高等学校 (東北:秋田県) | [課] III : アルビレオ (保科洋) [自] 「ハムレット」への音楽 (A.リード) | ● 銀賞 | |
1997年 (平成9年) | 高校A | 秋田県立湯沢高等学校 (東北:秋田県) | [課] III : 五月の風 (真島俊夫) [自] 交響組曲《寄港地》 (イベール (デュポン)) | ● 銀賞 |