※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] ゲールフォース (グレアム)
[課] III : 吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」 (長野雄行)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)
[課] III : ネストリアン・モニュメント (平田智暁)
[自] メトセラII打楽器群と吹奏楽のために (田中賢)
[課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一)
[自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕)
[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] ミュージカル《タンタン~太陽の神殿》 (ブロッセ (デ=メイ))
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))
[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] 歌劇《はかなき人生》 (ファリャ)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2018年 (平成30年) | 中学小編成 | 大阪市立生野中学校 (関西:大阪府) | [自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳) | ● 金賞 | |
2014年 (平成26年) | 中学A | 大阪市立生野中学校 (関西:大阪府) | [課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹) [自] ゲールフォース (グレアム) | ● 金賞 | |
2010年 (平成22年) | 中学A | 大阪市立城陽中学校 (関西:大阪府) | [課] III : 吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」 (長野雄行) [自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム) | ● 金賞・代表 | |
2009年 (平成21年) | 中学A | 大阪市立城陽中学校 (関西:大阪府) | [課] III : ネストリアン・モニュメント (平田智暁) [自] メトセラII打楽器群と吹奏楽のために (田中賢) | ● 金賞 | |
2007年 (平成19年) | 中学A | 大阪市立城陽中学校 (関西:大阪府) | [課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一) [自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕) | ● 金賞・代表 | |
2005年 (平成17年) | 中学A | 大阪市立城東中学校 (関西:大阪府) | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] ミュージカル《タンタン~太陽の神殿》 (ブロッセ (デ=メイ)) | ● 金賞・代表 | |
2003年 (平成15年) | 中学A | 大阪市立城東中学校 (関西:大阪府) | [課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾) [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史)) | ● 金賞・代表 | |
1996年 (平成8年) | 中学A | 大阪市立蒲生中学校 (関西:大阪府) | [課] II : 般若 (松浦欣也) [自] 歌劇《はかなき人生》 (ファリャ) | ● 金賞・代表 |