※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] セルゲイ・モンタージュ (鈴木英史)
[課] II : 天国の島 (佐藤博昭 (平木悟))
[自] 吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》 より Ⅲ.祈りⅡ.情緒Ⅳ.陽光 (高昌帥)
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 より 終幕の踊り (ファリャ (仲田守))
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (真島俊夫))
[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] ゴールド・ラッシュ! (髙橋伸哉)
[課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄)
[自] 火焔~国宝「火焔土器」によせて~ (髙橋伸哉)
[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》より3. ハッピー・エンディング (M.アーノルド (瀬尾宗利))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2013年 (平成25年) | 中学A | 上田市立第六中学校 (東海:長野県) | [課] I : 勇者のマズルカ (三澤慶) [自] 交響曲第4番 (チャイコフスキー (加養浩幸)) | ● 銀賞 | |||
2012年 (平成24年) | 中学A | 上田市立第六中学校 (東海:長野県) | [課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司) [自] セルゲイ・モンタージュ (鈴木英史) | ● 銀賞・代表 | ● 銀賞 | ||
2011年 (平成23年) | 中学A | 上田市立第六中学校 (東海:長野県) | [課] II : 天国の島 (佐藤博昭 (平木悟)) [自] 吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》 より Ⅲ.祈りⅡ.情緒Ⅳ.陽光 (高昌帥) | ● 金賞・代表 | ● 金賞 | ||
2010年 (平成22年) | 中学A | 上田市立第六中学校 (東海:長野県) | [課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹) [自] バレエ音楽《三角帽子》 より 終幕の踊り (ファリャ (仲田守)) | ● 銅賞 | |||
2009年 (平成21年) | 中学A | 上田市立第六中学校 (東海:長野県) | [課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕) [自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (真島俊夫)) | ● 銀賞・代表 | ● 金賞 | ||
2008年 (平成20年) | 中学A | 上田市立第六中学校 (東海:長野県) | [課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一) [自] 三つのジャポニスム (真島俊夫) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | ||
2007年 (平成19年) | 中学A | 上田市立第六中学校 (東海:長野県) | [課] III : 憧れの街 (南俊明) [自] リヴァーダンス (ウィーラン (ストロメン)) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | ||
2006年 (平成18年) | 中学A | 上田市立第六中学校 (東海:長野県) | [課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶) [自] ゴールド・ラッシュ! (髙橋伸哉) | ● 銀賞・代表 | ● 銅賞 | ||
2004年 (平成16年) | 中学A | 上田市立塩田中学校 (東海:長野県) | [課] III : 祈りの旅 (北爪道夫) [自] クープランの墓 より I.プレリュード VI.トッカータ (ラヴェル (天野正道)) | ● 金賞・代表 | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | |
2003年 (平成15年) | 中学A | 上田市立塩田中学校 (東海:長野県) | [課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄) [自] 火焔~国宝「火焔土器」によせて~ (髙橋伸哉) | ● 金賞・代表 | ● 金賞 | ||
2002年 (平成14年) | 中学A | 上田市立塩田中学校 (東海:長野県) | [課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正) [自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》より3. ハッピー・エンディング (M.アーノルド (瀬尾宗利)) | ● 金賞・代表 | ● 金賞 | ||
2001年 (平成13年) | 中学A | 上田市立塩田中学校 (東海:長野県) | [課] II : 平和への行列 (戸田顕) [自] たなばた (酒井格) | ● 金賞・代表 | ● 金賞 |